
コメント

N
平塚に住んでいます!!
越してきて3年になりますが私も地元では無い為、土地勘も分からず友達も居ません😅
そして支援センターでも既にママ同士のグループが出来上がっている為子どもと2人きりで遊んでいる事が多いです😭😭
私は今年23になります。
3歳になる娘とお腹に来月産まれる赤ちゃんが居ます!!

とも
私も、平塚に住んでますが、逆に支援センターとかはまだ行った事ありません。
友達も居ないし。
-
なつまま
こんばんは🙂
支援センターとマックスバリュにある、もこもこっていう所に行ったことあります!
話せるかなーなんて思って行ったんですがなかなか馴染めなくて😓笑
うち7日産まれなんですが誕生日近いですね!- 7月22日

3110
こんばんは。
平塚生まれで看護師しています。
上のコメント拝見しましたが、私も中原地域です。
宜しく御願いします🤲

🎈
地元が平塚で今は伊勢原に住んでます!
かなり平塚寄りに住んでるので
ららぽーととかよく行きます🙋
-
なつまま
こんにちは🍀
うちの子も12月産まれです!
ららぽーとよく行きます(多分週三😂)
平日は駐車場無料だし🥺- 7月23日
-
🎈
一緒ですね〜☺️💕
駐車場無料はありがたいですよね😂😂- 7月23日
-
なつまま
この時期寝る時どんな服装させてますか??
- 7月23日
-
🎈
甚平さんか西松屋で買った
ベビーステテコに半袖着せてます!
肌着はユニクロのメッシュです🙆- 7月23日
-
なつまま
ありがとうございます!
エアコンつけてるんですが寝かせる時頭汗でびしょびしょでかと言ってエアコン効きすぎると寒いし服装難しくて😅- 7月23日
-
🎈
この時期難しいですよね😂💦
うちはエアコンをドライでつけて、上向きに扇風機つけてます!- 7月23日

Iris♡
はじめまして☆
私も今年29の歳で、4人の母をしておりますが、地元が遠く平塚へ来てまだ5年ばかりです😭💦
よかったら仲良くしてください💕
-
なつまま
こんにちは🍀
同い年で4人のママなんですね!!凄い✨
ぜひ✨私も地元では無いので近くに居なくて😓- 7月23日
なつまま
こんにちは🙂地元どこなんですかー?
支援センター、なかなか話せないですよね😅私はそんな感じで行くの辞めちゃいました💦
結構行ってますか?
来月産まれるんですね😌✨
いいなあ、2人目🥺
N
地元は茅ヶ崎です!!隣の市なんですけど全然平塚に馴染めなくて…😅
もう既にママ同士の輪が出来ている中に入っていけないですよね💧
支援センターが近所なので、娘と2人きりがしんどい時等はたまに顔出してます!!
2人目の方が妊娠中の症状つらいのに上の子見ながらで大変でした😂😂
でも物凄く楽しみです👶🏼💓
なつまま
私も、茅ヶ崎から平塚に越してきました😳結婚して小田原から茅ヶ崎に来たので1年しか居なかったんですが💦
なんかそれ、分かります笑
雰囲気が違うというか、
そうなんですよー😭先生が呼んでくれて話したりするけどその時だけって感じで💦
大雑把にご近所さんかもしれません!笑
上の子もいるとそれなりにたいへんな部分もありますよね🙌
N
そうだったんですね!!
平塚って道も難しいし本当に3年住んでも土地勘分からないです😂😂
先生が話し掛けてくれないと誰とも話さず我が子としか居ないって感じになりますよね😭💦
ご近所さんだったらいいですね!!笑
初期の頃は悪阻での脱水と戦いながら娘のイヤイヤとも戦って居ました😂😂
なつまま
自分から話しかけられる性格でも無いので😅
うちは中原中学校?の近くです🙂土地勘まだ分かんないので近所なのか分かんないですが😅
悪阻ってただでさえきついのに子育てしながらって凄い😭!
N
私もです!!人見知りで…😭😭
え、めっちゃ近いです!!
私も中原中学校歩いて行ける距離です!!
お陰様で切迫流産って初期に言われました😅
今は順調に出産予定日までお腹に居てくれそうですが☺️
なつまま
えー、凄い!笑
よかったら仲良くしてください🥺
そうだったんですね💦安静って言われてもなかなかね😓
たいへんだけど楽しみですね😌✨
N
こちらこそです!!
本当に友達居ないので😭💦
安静にさせてくれる程イヤイヤ期の2歳児甘くなかったです😂😂
娘にも出産立ち会ってもらう予定なので産後どうなるか楽しみです☺️💓
なつまま
よろしくお願いします😊
私18離れてる妹がいるんですが、イヤイヤ期ってこっちがイヤイヤしたくなるの覚えてます笑
娘ちゃんにとっても貴重な体験ですね✨
産院は近いんですか🙂?
N
もしかしたらどこかですれ違ってるかもですね☺️
18違いだと娘の様な感覚ですよね!!😳
イヤイヤ期は本当にこっちがイヤ!!ってなります😂😂
でもイヤイヤ期も成長してる証拠だと言い聞かせてなんとか耐えてます笑
里帰りなので、茅ヶ崎の産院で産みます!!
入院中娘と一緒に泊まれるのに自己負担額安くて💓
なつまま
かもしれないですね!🙂
妹って感覚はあんまりないです笑
そうなんですよね😂
その時その時でたいへんだなーって思う時あるけど今だけだし😂
一緒に泊まれる病院があるんですね🥺