
コメント

はる
子供が生まれてから離乳食アドバイザーの資格を取りました。
1日通学+web試験のみなのですぐ取れますよ😊
他に幼児食アドバイザー、妊産婦食アドバイザーもあります。
「アドバイザー」なので、保育士さんや看護師さんや養護関係の仕事をされてる方が多かったです。
この資格のみで活用できるかは正直わかりません😅
はる
子供が生まれてから離乳食アドバイザーの資格を取りました。
1日通学+web試験のみなのですぐ取れますよ😊
他に幼児食アドバイザー、妊産婦食アドバイザーもあります。
「アドバイザー」なので、保育士さんや看護師さんや養護関係の仕事をされてる方が多かったです。
この資格のみで活用できるかは正直わかりません😅
「料理」に関する質問
妻が作ったご飯に対して夫がありがとうとか美味しかった、ごちそうさまとか言わないのって普通ですか? うちの旦那は言いません。言わないのはまだいいとして、今日のご飯これね!と見せた時に何が言いたげな顔をします…
2歳以下のお子さんがいる方にお聞きしたいです! お砂糖の量についてです😊 普通に料理やおやつに使ってますか?? 私は普通に使ってるんですが、さっき記事で2歳までは極力控えるようにと見ました😂(1最頃まではできるだけ…
ご飯作り諦めた人いますか? 子供達が食べれそうな献立考え、買い出しへ行き、仕事前や休日の合間の時間に作り置きして、ご飯が完成して呼んでもなかなか食卓に来ず…料理を出しても、 見た目で判断され、食べずにアレい…
家事・料理人気の質問ランキング
home
ありがとうございます❗️調べてみたら子供連れでも受講できるんですね❗️子供のご飯を作るのに役立ちましたか?
仕事には正直役立たせることはできなさそうです💦
はる
よく離乳食本に載ってる内容を一通りやり、あとは離乳食で悩んでるママさん達へのアドバイスや対応の仕方が中心でした!
なので何でもモリモリ食べる息子のご飯作りにはあまり活用するところが無かったです😅💦
今保育士の資格を取るために勉強をしてるので、保育士になれたら役立つかなと思ってます😊
home
丁寧にありがとうございます🙇♀️なるほど〜仕事に活かせないならわざわざお金かけて資格とる意味ないですかね😣❗️私はファッション業界で働いているので自分の子供に活かせなかったらほぼ意味がなくなりそうです😅