![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らん
どーしても心配なら病院行くことをオススメします。
私も何回か心配で見てもらったりしたことあります
![にまめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にまめちゃん
はじめまして、病院にはお電話しましたか?子供を死産した経験から、人ごとに思えず、、、コメントいたしました。すぐにかかりつけにお電話を!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
そのぐらいの週数なら私もあやさんと同じような事よくありました。
でも病院で見てもらった方が安心すると思うので病院に電話してみたらいいと思います😊
![あいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいこ
その週数なら感じない日あるとおもいますが、精神安定のためにも病院行ってはどうですか?
![𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
その週数なら感じなくても
おかしくない時期だとは思いますが
心配なら病院に行ってみてください☺️
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
昨日の夜からなら心配ですね。
病院へ連絡して指示をもらってはいかがでしょう?
あや
今日の夜までに感じなかったら上司と相談して病院行ってみようと思います