![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月半で不正出血が続き、止血剤を処方されたが再び出血。ホルモンバランスの乱れかもしれず、様子を見ることに。同じ経験の方いますか?ホルモンバランスを整える方法はありますか?
産後の不正出血について
産後1ヶ月半で悪露が終わりその三日後から少量ですが出血……受診したくてもワンオペで行けずにいたところ16日続いて止まり、、安心したのもつかの間3日後からまた出血し出したので出張から帰ってきた夫にみててもらって産科を受診しました。
診察してもらうと悪露は終わっていて生理でもなさそう、でも子宮内はきれいだし、妊娠中の頸がん検査も陰性で量も多くないので病気ではなくてホルモンバランスの崩れかな?といわれ止血剤を処方されました。
そして、飲んでも止まらないかもしれないけど塊が出たり量が多くなければ様子を見てと言われ、処方分の止血剤を5日間飲むと止まりまたひと安心。。
しかし4日後の今日からまた出血しました……、、
量も多くないので医師に言われた通り様子を見ますが産後ずっと出血していて不安だしもう嫌になります😢
同じような感じだった方いますか?
産後のホルモンバランスを整える方法はありますか?
完母です!
- めろんぱん(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ソラママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラママ
一番上の子の時そうでした!
1ヶ月検診終わって悪露も黄色〜白っぽいのになってたのに、検診終わってからいきなり生理2〜3日目の出血…
さすがにそれが約1ヶ月くらい続いたので、産んだ病院じゃない産婦人科にかかりに行きました。子宮は全然大丈夫だから心配しないでー。で終わりでした苦笑。
薬ももらわずに、経過観察って感じでしたよー。
その後きちんと止血したので、安心しました。
多分出産時、大量出血したからかなぁと思います。
何回も出たり出なかったりって不安になりますよね。無事に止血しますように😌
![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょん
私もそうでした^^*
終わったかなと思ったらまた出血し、終わったかなと思ったらまた出血しって感じでした🥺
検診で見てもらった時も子宮も順調に治ってますからね〜って
帰ると大量出血🤦♀️(笑)
でも放置してたらそのうち出なくなりました^^*
あまり気にし過ぎも良くないと思うので、
生理の様にゆっくり終わるの待ちましょう☺️
ホルモンバランス私も良く言われてました!
ある程度適当で休める時はいっぱい体休める感じで徐々に色々楽になって行くと思います💓
一緒に頑張りましょうね❤️
-
めろんぱん
終わったかなと思ったらまた出血……まさにそれです🤣
診察してもらってはいてもネット検索するとうしても病気の可能性が出てきて不安になっていましたがそればかり考えると余計ストレスですよね😅少し気にし過ぎずゆったりしてみます!!
ありがとうございます😌💓- 7月22日
-
ちょん
パンツ汚さんといてくれ!って感じでした〜😂😂笑
みなさん結構出血長引く方多いと思うので気にしなくて大丈夫やと思います💓
気長に終わるの待ちましょう☺️- 7月23日
めろんぱん
同じような経験を教えていただき気持ちが軽くなりました😢💓
ありがとうございます!!