※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひわ
お金・保険

ヤマト運輸で働いている方へ。生まれた子供の保険証の申請に必要な書類は、出生届のコピー、住民票、旦那の保険証、印鑑、母子手帳です。提出先は勤務の営業所でOKです。

ヤマト運輸で働いている方に質問です。
先日生まれた子供の保険証を申請したいのですが、申請するための書類は何が必要でしょう?
出生届のコピーまたは住民票、旦那の保険証、印鑑、母子手帳などでしょうか
保険組合に問い合わせてみたのですがよく分からなくて💧提出先は勤務の営業所でいいのでしょうか?

コメント

3姉妹+末っ子長男=4児ママン

勤務先の支店長または、センター長に確認とりましたか?
此方で記入する申請書類も必要ですよ^_^

  • ひわ

    ひわ

    私の保険証を申請するときに提出書類を伝え忘れられていた事がありあまり支店長を信用できなくて💧旦那には早く確認するようには言ってあるんですが💧
    記入する書類は健康保険被扶養者異動届と扶養申立書兼誓約書という物でしょうか?

    • 7月22日
  • 3姉妹+末っ子長男=4児ママン

    3姉妹+末っ子長男=4児ママン

    支店長さん、大切な事なのに、しっかりしてほしいですね😓
    確かその2枚です!
    私も2枚記入したと思います😊

    • 7月22日
  • ひわ

    ひわ

    ありがとうございます!
    旦那に貰ってくるよう伝え用と思います!

    • 7月22日