
旦那がタンスの中をぐちゃぐちゃにします😩朝はいつもバタバタしているの…
旦那がタンスの中をぐちゃぐちゃにします😩
朝はいつもバタバタしているので、タンスの中から作業着をとる時は絶対ぐちゃぐちゃにしてます。
スーツや決まった服じゃないため、毎日違う作業着を着ているんですが、今日はこれってのがあるみたいで奥から引っこ抜いたりします😓
旦那が行ってからいつもタンスを見て、はぁ。となります(;_;)
せっかく畳んだのに、もう畳む意味ないんじゃないのかと思うくらいです💦
毎日前日の夜に着るものを確認して出しておくべきなんでしょうか?😓これから子供が生まれたりしたら私にそんな余裕があるのかも分かりません😩
どーしたらやめてくれるんですかねー。
- りた(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
うちも同じ様なだらしない旦那です😂
あまりガミガミ言うのはよくないんですが、毎度毎度きつく言っています。
直るまでに少しかかりますが、この前言ったばかりだよね。とかまた言われる〜って思われる様に言っていたら少しよくなってます。

はるりら
旦那さんの作業着だけハンガーにかけて
収納するスペースはないですか?🤔
-
りた
ほとんど物置になってしまっているのでできないですね😭
後洗濯物から服をとる時もひっぱって取るんで、ハンガーが飛んでいったりしてます😓💦- 7月22日

c-mama⌣̈⃝♡
うちの旦那もそうです😩
せっかく綺麗にしてもその日にはぐちゃぐちゃに😒
Tシャツなどは畳んでタンスに入れてぐちゃぐちゃになってもそのままです😂
作業着はもう畳まず旦那専用のカゴにハンガーからとったらそのまま入れてます😊
-
りた
ほんと迷惑ですよね(;_;)
なるほど(><)ありがとうございます!- 7月22日

えりんぎ
うちもです😭
タンスしか無いですか?
クローゼットにハンガーがいいですよ!
うちはパンツや靴下、ズボンなんかはクローゼットの中のタンスなんですが、時々ぐちゃーーーってなってますが、諦めてます😭
見えないし、旦那のスペースだしいっかって。
(私と旦那でタンスが1つずつあります。)
余裕がある時は綺麗に直してます!
-
りた
私は洗濯物を入れる時に気になりますね😭タンスは一つだけです(><)大きいので2人で一緒に使ってます。
クローゼットは物置になってて難しいですね💦- 7月22日
りた
やっぱり根気強く注意するべきですね(;_;)