※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおぷに
家族・旦那

本当にイライラしてたまりません。私の旦那のことなんですが、、、普段(…

本当にイライラしてたまりません。
私の旦那のことなんですが、、、普段(平日)は仕事を頑張ってくれています。私は今育児休暇中で仕事は休んでいるのでそこは感謝はしています。(もちろん育児休暇だからといって忙しくないわけではないんですが、、、)
問題は土日の過ごし方です。
うちの旦那は毎週土曜日夜フットサルかソフトバレー…
日曜日は野球…とほとんどと言っていいほど土日滅多といません。
私もそれはそれでいいとおもっていました。別に家でいても子どもと遊ぶ訳でもないので。
ですが、家に戻ってきてからご飯を私が作っている間も子どもを見る訳でもない…ご飯ができてもお箸やらお茶準備をする訳でもない。なにもせず当たり前のようにご飯を食べて後片付けすらしない。
何様のつもりなんですかね…
私が働いてから旦那とも約束をしました。私が働いたらお互い様。しんどいのは私の方だと!
働いて育児に家事に。多いのは私だと!そのぶん家事は手伝って貰わないと私も爆発すると。
それを了承したため私も働くようになりました。
ですが、それはただのくちだけです、何も変わりませんでした。
2人目を授かり育児に家事に時間を追われて毎日過ごし、、、ほぼほぼワンオペ育児になってます。私はより一層自分の時間も持てずに毎日ほんとにイライラしてしまい旦那の顔を見る度にイライラしてしまいます。

このような時みなさんならどうしますか?

旦那と話すのもいやです。口も聞きたくありません。

コメント

みー

よく二人目作ろうと思いましたね😱💦
妊娠中なのにストレスやばいですね。。

私ならその都度話し合うし、文句言います。
なぜやらない!?と。
毎日やらないなら毎日言います!

  • かおぷに

    かおぷに


    ほんとそうですよね…
    子どもは好きなんです!ほんといたら癒しですし😭
    毎日喧嘩です。こっちが一方的に言ってるだけなんですが、、、

    イライラしたら私も言ってます!すごい言うんですけど、言っても同じことばっかりして…もう言うのも疲れます。
    言ったら言ったで逆ギレしてきてほんとに意味がわからないですし、いや、言われるなら言われるようなことするなよ。って何度言ったことか…
    それから言っても無駄なことが分かって言わなくなりました…

    • 7月22日