
1歳0ヶ月の男の子の言葉について、ママと言えるが普段は「ママママ」。離乳食の椅子に座らせると「まんま」と言ったり、アンパンマンを見て「まんまん」。他にはパパやばぁばと思われる言葉も。指差ししながら「うん」とよく言う。宇宙語もよく話す。男女差はあると思うが、みなさんの様子はどうですか?
1歳0ヶ月の男の子の言葉についてみなさんの様子を教えてください🙌
うちは、
私は誰?て聞いたらママと言えますが、普段はママママという感じです。
離乳食の椅子に座らせたらまんまと言えたり、まんまんまんになったり😅
アンパンマンみてまんまんだったり。笑
パパパパ、ばっばっばとか、おそらくパパとばぁばだろうなというのはありますが、歯切れよくいう感じではなく💦
指差ししながら、うん(あれ取ってという意味で)、はしょっちゅう言います。笑
それ以外では、宇宙語は男の子の割によく喋っています。笑
男女差はあると思いますが、みなさんどんな感じですか?✨
- ゆうな(3歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちの息子は、ばぁば、ばば、パパ、イタズラしたときにあーぁ、最近ママが言えるような言えないようなって感じであとは、宇宙語を話しています!
うちもよく喋ってますが、何をいってるかはよくわかりません!笑

みぃひ
ママ、パパ、まんま、うまうま、めんめん(麺類の時にたま〜に)、アンパンマン(アンパンマンを見てないときに言うのでまだ理解はしてないかと😂)
あとは宇宙語です😂

(^^)
息子も1歳の時アンパンマンをまんまんって言ってました😁!
1歳4ヵ月から2語文を話しているので男の子なのに早いね。と言われます。
ですが、今だにアンパンマンはまんまんです笑

のんひよ
皆さんのお子さんおしゃべりが上手ですね😲
うちは全てのものがまんまー!です笑笑
お腹空いたらもちろんまんまー!
喉が渇いてもまんまー!
大好きなだるまさんシリーズの絵本を読んで欲しい時も指差してまんまー!
どのまんまか理解するのに苦しみます笑笑

年子双子mama
ぱぱ まま まんま あんまん(アンパンマン)丸くて肌色のものはあんまんですww
アンパンマンの時もあればドラゴンボールのクリリンとか指さしていいますww
物を落とした時に あーあっ
お茶は たた
返事と
手を合わせていただきますご馳走様は全て「はい」
ものを渡すのは「どじょ」か「はい」
車はブーブ なに?っていうの方言で「なんな」と言うのですがそれを覚えたようでよく言ってますww

さおり
宇宙語たくさん話しますが、ほとんどわかりません!笑
どうぞ!だけが、なんとか言えるようになりました〜☆

🐰
皆さん凄い喋られていてビックリしました😂😂(笑)
ママ、マンマが基本でそれ以外は宇宙語です、、、(笑)

ゆう
うちはまだ全く単語が出ず、宇宙語をひたすら言ってます💦
-
かおる
うちもうちもですよ💦💦
たまに チェッチェーー❗
と叫びますが、絶対 意味ないです(笑)- 7月22日
-
ななな
うちもです!
みなさんのお子さんがお喋りできる事を知って、びっくりしてます!!(笑)すごいです!!- 7月22日

yaka
みなさんお話上手なんですねー!☺️
うちも単語はまだです!
何かを乗り越えるのに「っしょ」っていうのは7ヶ月くらいから聞こえていたのですが、(教えていません)それは言葉として認識していいのか、、笑
テレビを見せていないのでその影響なのかもしれないですねー

ほうき星
まま、まんま、まんまん、ぱっぱっぱっ…
意味がわかって言っているのか不明です。
意味のわからない喃語をひたすらしゃべっています。
それはそれでかわいいので言葉が早くなくても気にしてません(^^)。

たーちゃん☺︎
うちは、ママ、パパ、バァバ、ぱんまん(アンパンマン)、わんわん、バス、うーーーーっわ!をエンドレスで喋ってます!笑

ハル
うちの子はママママママ〜みたいなのしか話さないです笑
ん?か、ママママ、マンマンマ〜 とか…💧
コメント