
コメント

ママリ
ん?同学年になりますかね?
何月生まれですか?

なち
結構、兄弟で同じ学年でお子様いるかたおられますよ!
10年くらい前なら、変な目で見られてたかもしれませんが今は珍しいことでもないですし、むしろ「楽しそう」って思う人も多いと思うので気にしなくて大丈夫だと思いますよ✨✨
-
るん
ありがとうございます!
- 7月21日

退会ユーザー
私が子供だったら嫌です…
-
るん
自分も嫌です…
- 7月21日

退会ユーザー
上の子は1月産まれですか?
ひと学年違うと思います!
-
るん
自分の計算が間違っていたのでしょうか🤔
- 7月21日
-
退会ユーザー
上の子の学年は
2018年4/2〜2019年4/1産まれ
下の子の学年は
2019年4/2〜2020年4/1産まれ
1学年違いますよ(^^)
普通の年子です❢- 7月21日
-
るん
安心しました!!
ご丁寧にありがとうございます!- 7月21日

千手柱間
今のお子さんは今年の1月?生まれですよね?
来年の3月生まれなら、同じ学年にはならないと思いますが…

kana
学年一つ違うと思いますよ!
-
るん
すいません、間違えてました!笑
ありがとうございます!笑- 7月21日

ミッフィー
上の子は1月?2月?産まれですか?
なら学年違いますよ💡
-
るん
すいません、間違えてました!笑
ありがとうございます!- 7月21日

みんみんママ
1学年差じゃないですか?
計算した日付が合っていれば同学年にはなりませんよね?
周りに年子を持ったお母さん、何人かいますし話ししたことがありますが、特に何も思いませんね💦
-
るん
すいません、勘違いしていました!笑
ありがとうございます!- 7月21日

おかゆ
上の子が生後6ヶ月(1月生まれ)なら
下の子とは1歳2ヶ月差ですし
学年は違うんじゃないですかね?😳
あれ〜私が間違ってるのか?💦笑
-
るん
私が間違ってました笑
すいません!笑
教えて下さりありがとうございます!- 7月21日
-
おかゆ
いえいえ!
私もその辺の計算
よくわからなくなります😂
年子ママ、頑張ってくださいね💓- 7月21日

退会ユーザー
年度の終わりの方に生まれて同学年になることは、ないと思いますよー?
同学年になる可能性があるのは4月とか5月生まれの子がいる場合が多いんじゃないですかね?
-
退会ユーザー
6ヶ月のお子さんと、今日生まれたお子さんで、既に学年違うので、大丈夫です!
- 7月21日
-
るん
ありがとうございます!
- 7月21日

ジャミー
ん?? 1学年違うと思ういますよ??
-
るん
ですよね^^;
勘違いしていました笑
教えて下さりありがとうございます!- 7月21日
るん
上の子は1月16日です!
ママリ
同学年にはなりませんよ!
ご安心を。年子か、四月になれば二学年差ですかね〜