※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

高熱で不安です。夜間の対応についてアドバイスが欲しいです。脇の下に冷えピタを貼りました。夜間は水分補給が必要でしょうか?

初めての高熱で不安です😭
夕方38.5→寝る前39.7と熱が上がってきました。
19時前に離乳食+ミルクはいつもどおりしっかり食べて飲んで、そのままコテっと寝てしまったのですが、朝まで水分補給などさせなくて大丈夫でしょうか?(基本寝たら朝までぐっすりです)
高熱が出た時の夜間の対応について、なにかアドバイスがあればお伺いしたいです!
とりあえず身体を冷やした方がいいかと思い、脇の下に冷えピタを貼ってみました。

コメント

deleted user

いま下の子が高熱3日目です😅
嘔吐対策として枕元にティッシュ、おしりふき、袋をセットしたゴミ箱を用意してます😊
あと夜中と朝一時ように、お茶も用意してます!
うちもいつもは朝までぐっすりだけど、高熱だと夜中グズグズ起きるので😭

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!教えていただいたもの、寝室に用意します!
    こうさんのお子様もお大事にです😫

    • 7月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ自分で吐く!と言えない時期の嘔吐はほんと地獄なので😂
    夜中に吐かないことを祈りましょう‪(´ཫ`)‬

    • 7月21日
ゆき

手足が冷たい時は、まだこれから熱が上がるので、冷やさなくていいそうです🙆‍♀️手足があったかくて、汗かき始めたら、熱が上がりきったところなので、薄着にしたり冷やしたりするといいそうです🙆‍♀️

うちも2週間前くらいに40度のお熱でした、、とりあえずご飯とミルク飲んでたら水分も足りてるとは思いますが、脱水が怖くてイオン水をちょこちょこ飲ませました👌お茶はそんなに好きじゃないので、ごくごく飲んではくれないので💦

あとは、熱性けいれん起こす可能性があるので、冷静に対処できるように、症状とか対処法とか調べてました👌

  • ゆき

    ゆき

    返信下に投稿してしまいました^^;

    • 7月21日
  • ゆき

    ゆき

    小児科で、高熱時の対処法って紙を貰って、それに書いてました😅私もへぇ!ってなりました!あと書いてあるのは、おでこを冷やすのは特に意味はないそうです💦脇の下と鼠径部を冷やすのが効果的だそうです。たしかにオムツの中熱々でした😭

    夜中は何度かぐずって起きました、、その時にイオン水飲ませたくらいで、わざわざ起こしてまでは飲ませませんでした👌

    • 7月21日
ちぃ

下の子が高熱2日目です😓

寝ているようでしたらわざわざ起こしてまで水分補給しなくて大丈夫ですよ!寝られてるというのはとても大事なことなので寝かせてあげてください✨起きてしまったらすこしお水とか飲ませてあげるといいかもです✨

熱の時はぐずる事も多いですし夜中に抱っことかになる可能性もあるので、ゆきさんも寝られる時に寝ちゃったほうがいいですよ😊お大事に!

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!今現在もスヤスヤなんで、寝かせときます😊
    お水、枕元に用意しました◎
    寝れるときに寝ておきます🙏
    ちぃさんのお子様もお大事になさってください!

    • 7月21日
ゆき

そうだったんですね?!汗まだあまりかいてなかったのでタイミング間違えたかもしれません😭勉強になりました、ありがとうございます!
熱性けいれん、わたしもよく調べておきます👍