
枯死卵で稽留流産経験者の方への相談です。再妊娠中で不安があり、つわりの有無についての情報を求めています。経験者の方のお話をお聞きしたいです。
枯死卵(胎嚢は確認できたけど、胎芽が見えてこないまま稽留流産)の経験がある方にお話伺いたいです。
今年の2月に妊娠しましたが、枯死卵で稽留流産となりました。
手術後2回生理を見送って今回また妊娠することができたのですが、また稽留流産になるのではないかととても不安です。
まだ5週に入ったところなので、初診にも行ってないので何もわかりませんが、病院にも行きたいような怖くて行きたくないような複雑な気持ちでいます。
ちなみに稽留流産となった時もつわりがなく、今回もまだつわりは始まっていません。
つわりが妊娠継続の基準だとは思っていませんが、前回と様子が同じなのが少し気にかかってしまって…
同じような経験をされた方で、その後無事に妊娠し出産された方はいらっしゃいますか?
また、その時のつわりなどの症状はどうでしたか?
もしよければお話聞かせてください😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

丹都
同じ経験ありで今順調に妊娠出来ています。つわりに関してですが流産した時は感じませんでした。
二回流産してるので前回、前々回と違い今回はつわりあるなぁ。前と違うなぁ。って感じ取れました。

すみ
今年の1月に稽留流産しましたが、わたしの場合は流産しているってわかった時もまだめちゃくちゃつわりはありました。
手術をした瞬間につわりがぴたっとなくなりました。
しかし今回はもう8wなのに、つわりがありません。
すごく気になると思いますが、つわりはあまり関係無いと思いますよ。
病院行くまで毎日不安ですよね😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
稽留流産になった際はつわりがあったんですね😭
つわりの有無は関係なさそうで安心しました😢
あと1週間で病院…!と思って毎日過ごしてます😭
お互い元気な赤ちゃんが産めますように🙏- 7月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になりました😊
お腹の子が無事に成長してくれるように祈ります。
ありがとうございました!