
コメント

🎃
歯科衛生士です。小児歯科で舌小帯切除などもやっていました!
🎃
歯科衛生士です。小児歯科で舌小帯切除などもやっていました!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校高学年で、現在通常学級へ行っている知的なし自閉症スペクトラムのお子さんがいらっしゃる方にお尋ねしたいのですが クラスでお友だち関係はまだうまくやれていますか? うちの子は今5年生なのですが、だんだん…
子供の嘔吐が続いていて、病院に行くのにタクシーを利用するのはありですか? 吐くためのボウル、ビニール、処理セットなど準備はしてあります。 乗っている間は、吐く予定がなくてもボウルを口元にやるよう子供にも言…
子供の咳が酷く仕事休んでも大丈夫なのか。 2週間くらい前から咳が出始めて 1週間くらい前に小児科受診して薬を飲んでますが 咳が治まらなくて。 まぁ 息子も飲みたくないがすごいので それも原因だと思うのですが 昨日…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Hara
大体のお子さんは、術後はどのような状態で、いつ頃から 普通に喋ったり 普段通りの食事を取れるようになるのでしょうか?
🎃
レーザーで除去する予定ですか?うちはレーザーで焼き切る方法だったのですが、術後は白っぽくかさぶたのようになります。その日から普通に話せますし刺激物でなければ食事も可能です!大きな口内炎があるような感じだと思います。1週間でほぼ痛みも違和感も無くなるかんじです!
Hara
そうなんですね
教えていただきありがとうございますm(__)m!
うちは全身麻酔の手術で、切って縫合するようです(>_<)
🎃
切る方法でも術後はそこまで変わらないです!抜糸をするまで少し突っ張った感じがある程度だと思います。口の中は治癒がはやいので😊息子さん頑張ってください♪
Hara
そうですか!
少しホッとしました^ ^
教えていただきありがとうございます!❁︎