
2人目妊娠中期で無頭蓋児と判明し、人工死産。悲しみつつ前に進みたい。
待望の2人目妊娠中期。胎動を感じはじめていとおしさが日に日に増す頃、お腹の子が、無頭蓋児と判明。産まれても生きていけないとの診断で、6ヶ月ちょうどで、人工死産しました。
小さな小さな両手の平に乗るくらいの、旦那にそっくりの男の子でした。
悲しい出産。赤ちゃんのお世話のない里帰り。長い人生、こんなこともあると思いながらも、元気に産んであげたかったな。
まだまだ涙は止まらないけど。この子の存在を忘れずに、大切に思いながら、前に進めたらいいな。
- ともたみぃ(3歳2ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

Happy★
辛いですね…
私も昨年9月に、待望の第二子を4ヶ月で死産しました。
毎日毎日泣いて過ごしました。
いっぱい泣いて、周りにいっぱい甘えていいと思います。
時間はかかってもゆっくりゆっくり進んでいけばいいと思います。
今はとにかく、ゆっくり心と身体を休めて下さいね。

沢蟹
私も一昨年10月に、同じ無脳児の診断を受け、翌月人工死産しました。ともたみぃさんの赤ちゃんよりも小さかったのですが、同じ男の子でしたよ。右手を上げて、挨拶するように出て来てくれました。本当にいとおしく思いますよね。
同じ時期に妊娠中だった友達は、元気な子を出産できたのに。何がいけなかったんだろう。私も何度も繰り返しましたが、何も、誰も悪くないです。
きっと大きな意味をもって、全部を受け入れて、ともたみぃさんのお腹に来てくれた、親孝行な赤ちゃんなんだと思います。おっしゃる通り、ずっと心に留めながら、少しずつ、前に進んで下さいね。
-
ともたみぃ
辛かったですね。私も、予定日が近い知り合いや親友もいました。その子達は、無事に出産して欲しいと願うばかりです。
何が悪かったか考えるより、短い命とわかっていても、私のお腹に来てくれた意味を考えて生きます。- 3月28日

彩ちゃんママ
悲しい決断とご出産、辛かったですね。
ありきたりの言い方ですが、次は元気な姿で戻ってきてくれますよ。
また会える日を願っています。
-
ともたみぃ
ありがとうございます。
この子と生きていきたかったなぁって、ただ眠るような姿の小さな我が子を見て思いました。- 3月28日

芽依ちゃんママ
本当に辛いですよね…
私も昨年12月に39週目で我が子が死産してしまいました
予定日まであと2日
検診の翌日に胎動があまり感じなくて病院に行ったら心臓が止まっていると先生から告げられ頭の中が真っ白になりました…
産声を聞けない出産は本当に辛かったです!
私も自分を責めたりして毎日泣いていました…
今は少しずつ我が子とお腹の中で10ヶ月間一緒にいれてありがとねって語りかけてます
これからこの子の為にも妹か弟を作ってあげたいなと思うようになり頑張ろうかなと思ってます…
ともたみぃさんのお腹の中で一緒に過ごせてベビちゃんも幸せだったと思いますよ
今はゆっくり心身とも休めてくださいね
-
ともたみぃ
39週…いつ陣痛が来るかな?いつ会えるかな?と楽しみしかない時の知らせ。ショックでしたね(;_;)
診断されて、出産までの1週間。考える度泣いてしまいながらも、この子は私を悲しませるためにお腹に宿ってくれたわけではないと何度も言い聞かせながら、最後の時間、楽しくすごそうと思いながらも、やっぱり気づくと涙。
新しい命を迎えるにも、勇気が要りますね。産まれるまで、何があるかわからない、本当に命は奇跡ですね。- 3月28日
ともたみぃ
Happy★さんも、辛い思いしましたね。
なかなかできなかった二人目、やっとできたと思ったのに…
つわりも乗り越えたのに…
でも、旦那と、上の子に支えられて、助けられてます。短い命とわかっていても、赤ちゃんが欲しいと願う私を喜ばせるために来てくれたんだと思ってます。