![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を3回食にする目安やフォローアップミルクのタイミングについて相談です。離乳食は150-160gを食べ、とろみの強いものが好き。フォローアップミルクはいつから飲ませるか悩んでいます。
生後9ヶ月で現在完ミで離乳食2回食、離乳食後のミルク200ml飲んでいます。
離乳食を3回食にする目安はありますか?
量は食べムラはありますが、よく食べるときで150-160g食べています。
普段はは100-120g位です。
とろみの強いものは食べやすいのか好んで食べます。
ミルク大好きっ子で離乳食の途中でミルク欲しがる時もあります。
またフォローアップミルクはいつ頃から飲ませますか?
9ヶ月からと書いてありましたが、粉ミルクもまだ余っているので、どのタイミングで移行するか迷っています。(値段も高いし…)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
食後のミルク200は多いと思います。
ミルク減らさないと離乳がとうのきます😭
離乳食、120グラム食べてれば食後のミルク100でも大丈夫です💦
150〜200食べれば食後のミルクいりません。
まだフォロミにしなくてもいいので、ミルクの量を減らすと離乳食安定して食べると思います。
フォロミは、鉄分に特化したミルクと思われてますが、育児用ミルクに比べて鉄分そんなに変わりませんし、亜鉛など含まれてないので。
気を害されたら申し訳ないですが、お子様の為にミルク減らした方がよいです。
フォロミよりミルクより、離乳食の方が栄養あります😆
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
ミルクにもよると思いますが、缶の蓋の目安通りにあげてます😊
離乳食後と、ミルクだけの時で量変えるそうですよ!
それとミルク何回飲んでるですか?ミルクの量はそれ次第かと思います✨
フォローアップミルクは3回食をきっちり食べれるようになったら移行するみたいです!
フォロミ=栄養補助、ミルク=主栄養です🙂
必ず9ヶ月から変えないといけないわけではなく、この時期から3回食になるので目安になる時期だということです!
またミルクあるなら今すぐフォロミにする必要はないかと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ミルクは日に3、4回です。
離乳食後に各1回200ml、離乳食と離乳食の間の昼間に1回200ml。
寝る前に200ml。
寝る前は飲む時間の前に眠くなって寝てしまうので、そのままの時もあります。
その時は夜中起きたらあげてりしています。- 7月21日
-
m
うちはハイハイ使ってるんですが、ミルクだけの時は200〜220を1日2回、離乳食後の時は100〜120を1日3回になってます😊
なので離乳食と離乳食の間や、寝る前の量は適切だと思いますが、食後はもう少し減らした方がよさそうですね!ミルクがあるからご飯も100グラムしか食べないということも考えられるので、がっつりご飯食べさせてからミルク100ぐらいをあげると良いかもですね♩- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無知ですみません💦
いきなり減らすのは少し可哀想なので、少しずつ減らしていこうと思います。- 7月21日
はじめてのママリ🔰
そんなに少なくて良いんですか!?
飲むからってそのままあげていました…。
いきなり100にするのは可哀想なので、少しずつ減らしていこうと思います。
離乳食後じゃない、間のミルクや寝る前のミルクは普通に200mlあげて大丈夫でしょうか?
それともそれも減らすべき…?
ちぴ
少なくて大丈夫ですよ😆
ミルク200は体重7、8キロの子の一食分でも大丈夫なカロリーがあるんです💦胃にも負担かかります。
ミルク大好きな子に減らすのは心苦しいと思いますが、娘さんの為と思ってやってみてくださいね。うちの子も完ミでミルク依存でしたが、もう全く飲んでません。そのかわりご飯かなり食べます💦
寝る前のミルクは他を減らせば200でもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ご飯の方を沢山食べて欲しいので、少しずつミルクを減らしていこうと思います。
ありがとうございます!