※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあい
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が母乳で育っていますが、太りすぎているようで心配です。母乳のあげ方や時間について悩んでいます。標準的な方法でないといけないでしょうか?

3ヶ月の息子がいます。
なるべく母乳で育てていますが、最近まるまる太ってきて 同じ3ヶ月の赤ちゃんより大きいです。

母乳は1時間たってなくても泣いたらあげてます。よく泣くから母乳足りてないのかなーともおもいますが、これだけ大きいから足りてるとも思いますが(;^_^A

標準くらいの赤ちゃんのお母さんに聞くと、母乳は3時間あけるようにしてると言ってありました。やっぱりそこめで徹底しないとダメなんですかね?

ポッチャリすぎるのは母親の管理不足でしょうか?



コメント

マムマム

うちの子3ヶ月で8㎏超えしてますよ♪( ´▽`)
4時間あきますが、大きいです!!
上の子の時は2時間おきとか普通でしたよ!!

母乳なら欲しがるだけあげてなんの問題もありませんよ(=゚ω゚)ノ

  • あいあい

    あいあい

    そうなんですねー。
    その子によって違うのかな。
    欲しがるだけあげる事にしますね(^-^)/

    • 3月27日
こうちゃんはは

うちの子も大きめですが、成長曲線の範囲内なら気にしなくていいみたいですよー!
お医者さんにも言われました*\(^o^)/*
3ヶ月の時に7キロでした!
後、ミルクは時間間隔開けたほうがいいらいしですが、母乳は消化吸収がいいのでいつあげてもいいって言われました!

成長曲線内なのであれば、健康的な子ではないでしょうか(^^)

  • あいあい

    あいあい

    消化吸収がいいんですね!
    だからすぐお腹すいちゃうのかな?
    今までどおりあげることにしますね(^-^)/

    • 3月27日
  • こうちゃんはは

    こうちゃんはは

    消化吸収がいいので早くお腹空くみたいですよ!
    うちは混合で、今は4時間から5時間はあくんですが、母乳だけだと2時間ほどです´д` ;
    まぁあまり母乳の出が悪いってのもありますが(´・_・`)
    欲しがったらあげるでいいと思います*\(^o^)/*

    • 3月27日
りぃmam

母乳は、飲むなら好きなだけあげて大丈夫ですよ!うちの子も3ヶ月の頃プクプクでしたし今も標準より大きめです!

授乳間隔は人それぞれですし
その子によってですから(^_^)

それに、体重増えないよりは増えた方がいい!って私は思います!

  • あいあい

    あいあい

    確かに!
    増えないよりいいですね(^-^)
    あげることにしますね。

    • 3月27日
にゃんまる

同じく3ヶ月の息子がいます♫
うちもそんな感じです( ゚A゚;)
もうすぐ百日ですが6.9kg程です

同じような悩みを抱えていたのでついついコメントさせて頂きました(´•ω•`;)

  • あいあい

    あいあい

    同じ悩みの方がいらっしゃって良かったです。
    お腹空いてる子を我慢させるのは可愛そうですもんね(><)
    ハイハイしだすと動くし少し変わってくるかもですね(^-^)/

    • 3月27日
*茶子*

うちも3ヶ月ですが、かなりまん丸ですよ\( ˙▿˙ )/すでに8㎏越えです(笑)
母乳で2〜3時間置きです。
私も大き過ぎるのかなと悩んでます(-∀-`;)
でもこの子は飲むのが上手なのね♪とか、大きいのもこの子の個性!と思ってます(*^^*)
これから動くようになるとほっそりしてくるらしいですよ(笑)

  • あいあい

    あいあい

    同じ悩みの方がいらっしゃって良かったです。
    うちも同じかんじなんですが、抱っこするのしんどくないですか(><)
    最近泣いても重くて抱っこするのしんどいです(;^_^A

    • 3月27日
  • *茶子*

    *茶子*

    すごいわかります!抱っこ、腕ちぎれそうです(笑)
    うちの子は脚を触ってあげると大人しくなるので、泣きそうになったら脚とか手を触ります(-∀-`)
    重いのしんどいですが、母乳でこんなに大きく育てれるんだって自信もって頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)
    抱っこも筋トレだと思って(笑)

    • 3月27日
RIE♥

2ヶ月の女の子をほぼ完母で育ててます。(仕事復帰のため、ミルクを1日1回100mlあげてます。)

うちも3時間近くあけても大丈夫なときや
1時間たってなくても飲むとき、いろいろです(>_<)
産院や助産師の友達なども言ってましたが
母乳は欲しがるだけあげたらいいみたいですよ\(^o^)/
母乳の消化は飲み始めた瞬間から始まってるそうなので…