
職場の部下にSNSで悪口書かれてる…有る事無い事…同じ職場の同僚も見てる…
職場の部下にSNSで悪口書かれてる…
有る事無い事…
同じ職場の同僚も見てるはずなのに。というよりも、本人見てますけど…
正直、部下は前にも似たような事で問題起こしてるし、同僚も知ってるから私が同僚と働きにくくなるとは思えないけど。気分悪い。
部下が、困ってる時、悩んでる時、毎回助けを求められるから受け止めていたのに。
結果、子供がいて休むような人は努力が足りない、実力がないととられるらしい。
たしかに休むけど、それは上司にも伝えてあって、それを理解してもらっての復職で穴埋めは子供抱っこしながらやったり、休み返上してやっている。
そんなこと言うなら、私よりも知識と実力を努力してつけていただけないでしょうか?
周りがどう思っているか分からないのでしょうね。
次に会う時に、どんな態度されるんだろ…
はぁ。めんどくさい。。。
- みずほ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント