
コメント

退会ユーザー
母乳は頻回していいと思います!
ミルクは多くないですか?
1ヶ月2ヶ月くらいまでかな?吐きやすい胃の作りになってるので仕方ない部分はあるかもしれません😵

新ママ
うちもその頃は毎回吐き戻してたように思います。
まだ満腹中枢が出来てないのでお腹いっぱいでも欲しがると思いますが、母乳なら好きなだけあげて下さい。
ミルクなら1回あたりの量を少し調整して様子を見ながらあげてみて下さい。
もうすぐ1ヶ月検診があると思うので、小児科の先生や助産師さんに相談すると適切なアドバイスをいただけると思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
ミルクは一回あたり、50か60母乳と一緒にあげてます⭐️
検診はなぜか母親の検診が1ヶ月ぐらいであり、そのあと3週間後ぐらいに赤ちゃんの検診になるようで1ヶ月検診というよりも2ヶ月検診では❓と思ってしまいます😅- 7月20日
はじめてのママリ
母乳はいいんですね⭐️
母乳もあげててもすぐ眠りについてしまってあまり飲まず、もういいのかな❓と思って寝せるとまたすぐ泣いたりなどわからないことが多くて😣
とりあえず母乳は欲しがるだけあげたいとおもいます⭐️
ミルクは昼間一回ぐらいと夜中母乳との混合であげてます⭐️
量は50だったり、60です⭐️