![ソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳10カ月の娘が他の子と比べてママから離れて行動することに不安を感じています。外では手を繋ぎたがらず、姑からも指摘がありました。発達に問題はないとのことで、原因や対処法についてアドバイスを求めています。
3歳10カ月の長女のことです。
小さい時から一人遊びも上手で、初めて行く支援センターとかでも自由に遊びに行く子でした。
今年幼稚園の年少の抽選にはずれたので、週一回のプレスクールに通わせたり保育園のイベントにたくさん参加させるようにしてたんですが、気付いたことがあって不安になり質問させて頂きます。
ほかの子たちは常にママにべったりというか、ママのそばにいるんですが、娘は先生のそばでダンスしたり仲良しの子のママのそばにいったりして私のそばにいません…。
あと、外でずっと手をつないでられません。
今、外では手を繋いで歩くように言い聞かせてるので、前よりはましになりました。
家ではべったりしてきたりするんですが。
私が毎日厳しくしてるからでしょうか?
怒りすぎて、外では優しい人のそばに行きたいのか…
姑がプレスクールを見学してて「あの子はあなたに遠慮して、近くにこないのね。良くないことだわ。」って言ってました。
次女をかまい過ぎたりとかもしてないです。
ただ、私がPMSで体調悪い日があったりしてかまえない日とかがあるからいけないんでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。
ちなみに、発達面では問題はないと言われています。
- ソラ(7歳, 9歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
うちの息子も他のママさんをナンパしに行く社交的なタイプです😅
私や旦那がいないとそれはそれで泣くので、安心しているから離れられるんだと思いますよ😁
身内が全くいない母子分離(一時保育とか)やったことありますか?
その時の様子も合わせて判断されてもいいかと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな遠慮の仕方、、子どもがするでしょうか😅
気を使ってるとしたら、チラチラこちらを見てきたりとか、機嫌うかがってきたりとかそんな感じだと思いますけど、、、
ただ家の外が好きなんじゃないですか?大人で言えばアウトドア派みたいな!笑
普段と違う人と触れ合ってみたり、おもちゃで遊んでみたり、、、子どもさんにも性格があるでしょうし😋
喜んで遊んでいるなら、どんどん連れ出してあげたらいいと思います!
(なんの根拠もない個人的な考えです💦💦)
-
ソラ
そうですよね💦
チラチラ見ることもなく、伸び伸び遊んでるとは思うんですが…
沢山連れ出して、いろんな人と関わらせてあげたいと思います。- 7月21日
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
愛情しっかり受けてるからこそ安心してどんどん外に向かっていけるのでは?😊💖
以前読んだ本には赤ちゃんの頃にたくさん愛情受けて育った子は成長と共にお母さんを基地としてどんどん探検していくようになる、とありました😊いつも守ってくれるお母さんがいてる安心感からですね😊
あとは性格的に社交的なのかな?と☺️
-
ソラ
そうなんですね。
小さい時は、少し過保護なくらいだったのでそれも関係ありますかね笑
社交的でよかったです!- 7月21日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちの長女も全く一緒です😂
人見知りしたことなく、児童館では私のそばに居たことありません。
プレでも先生の足元に行ったりしてました😅
母子分離になり、徐々に落ち着いていきました。今年少ですが、ちゃんと席に座っているようです。
もう生まれ持った性格だと思います!社交的で好奇心旺盛、人が大好きです😂✨
-
ソラ
幼稚園にいったら、またなんか変わりますかね!
楽しみですが、落ち着きもないのでちょっと心配です笑- 7月21日
ソラ
身内が全くいないのは、やったことないです💦
ただ、プレスクールで宝探しをやるんに母だけ廊下に出て隠しにいこうとなったら、うちの子だけギャン泣きして「やだやだ寂しいー!一緒に行くー!」ってなりました。
しかし、そと後の宝探しでは私をほったらかして走り去ってキャッキャしてました💦
咲や
それなら大丈夫です😁
うちの息子と同じパターンですので社交的で好奇心旺盛なだけですよ
ソラ
ありがとうございます!
社交的な方がいいですよね!