

晴日ママ
貰えるなら貰えるだけ、、、
予防接種2ヶ月から始まりますが
ロタは場所によっては1万超、、😅

まま
わたしなら少し多めにもらって
余ったら返します😅

シンママ
病院はいったタイミングで請求するとして、オムツは安めの使えば月3500円くらいですよね。1日10枚計算で。ミルクも多めに見積もると一缶で8日くらい2000円?赤ちゃんのもので1万は使うので、なのでやっぱ4万はほしいとこですかね。

れな
5万は必要かと、、、。
晴日ママ
貰えるなら貰えるだけ、、、
予防接種2ヶ月から始まりますが
ロタは場所によっては1万超、、😅
まま
わたしなら少し多めにもらって
余ったら返します😅
シンママ
病院はいったタイミングで請求するとして、オムツは安めの使えば月3500円くらいですよね。1日10枚計算で。ミルクも多めに見積もると一缶で8日くらい2000円?赤ちゃんのもので1万は使うので、なのでやっぱ4万はほしいとこですかね。
れな
5万は必要かと、、、。
「お金」に関する質問
家族旅行は旦那負担なので、楽しんでる方だとは思いますが、子供がママと2人で旅行に行きたいというのに、お金が今年の夏休みは捻出出来ませんでした(・_・; 連れてってあげたいなぁーと思うけど、物価高騰、小学生にもな…
仕事…か、子供か。 なんでこんな究極の二択なんだろう。 お金は絶対に必要だけど子供といたい。 子供の成長のためには保育園で刺激や栄養バランス 取って欲しいけど一緒にいたい。エゴかなぁ。
現在2人目を妊活(凍結胚移植)の最中です。 1人目も授かるまですごくたいへんでした💦 2人目からやっと育児って言うんだよ! とか1人ならまだラク、うちは3人いる。 みたいなことをよく聞きますけど、 妊娠するまでの過程…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント