里帰り出産→別居→離婚に至った方、アドバイス願います。もうすぐ他県へ…
里帰り出産→別居→離婚に至った方、
アドバイス願います。
もうすぐ他県へ里帰りするのですが、
その後旦那の所へ戻る気はありません。
大きな原因は旦那のDV、モラハラです。
警察沙汰になっても困るので、
旦那には戻る気がないことは伝えていません。
仕事が産休に入って家から出れるまでの
あと数週間、
なんとか穏やかに過ごせる様
気を張っている毎日です。
実家が遠い他県な為、
妊婦健診代や出生後の助成金の受け取りが
どうなるのか調べています。
籍は入れたままの出産になり、
その後本格的な離婚の話し合いをする予定です。
質問は住民票についてです。
私は里帰り先に住民票を移し、
赤ちゃんも私と同じ住民票に入れるのが
健診等実費で払わずに済む
ベストな方法でしょうか。
私は働いている為、
旦那の扶養には入ってません。
自治体へ聞きに行くのが一番かと思いますが、
同じ様な経験をされた方で
アドバイスがあればお願いしたいです。
- セーラ(8歳)
コメント
ST
他県の実家で里帰り出産しました!
里帰り先での妊婦健診代はいったん実費で払って、後からもともと住んでいたところの役所で返金されます。
出産の助成金はあたしが産んだ産院は”直接支払い制度”を使える場所だったので、これを利用すれば役所から病院に直接、助成金が支払われるので、自分ははみ出た差額を払えばいいだけでした(^ ^)
これは出来る病院と、出来ない病院があるらしいので産院に聞いてみると教えてくれます!
ただご実家が遠方なのでしたら、可能なら出産の里帰り前にこっそり自分だけ住民票を移し、新しい住所(ご実家)の役所でいろいろ手続きが済むようにした方がいいかと思います!
産後もいろいろな手続きがありますし、出産後に出生届を今の住所で出してから手続きだとお子さんとセーラさんと2人分手続きをしなくちゃいけなくなるのでけっこうめんどくさいです(´Д` )
先日引っ越しましたが、子供の住所変更する場合、
保険証プラス、乳児医療証の手続き、子供手当て、予防接種の助成の手続き…など予想外に手続きしなきゃいけない細かいことがあり大変でした(・・;)
ただ出産直前の住所変更の場合の健診票はどうなるがまではわかりませんが、その場所によっても違うので、今住んでいる地域の役所に状況を説明して問い合わせるとわかりやすく教えてくれますよ(^ ^)
直接行かなくても電話で親切に教えてくれるので、あたしはわからないことは電話して聞きました(^ ^)
出産前のただでさえバタバタな時期に大変ですね( ; ; )
結婚はしなかったですがDVの彼氏と3年間同棲(うち1年は同棲ではなく監禁💧)して警察沙汰にも何度もなったことがあるのでお気持ちは少しですがわかります( ; ; )
セーラさんと産まれてくるお子さんが幸せに暮らせますように。無事に出産を終えますように。
セーラ
とても丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。助かりました。
やはり住民票を移して帰ることにします。
まさか自分がDVの被害者になるとは思いませんでした。りとるぐりーんめんさんも大変だったんですね。私も早くこの暗いトンネルから抜け出したいです。