
離乳食後期の冷凍保存方法について、料理の具体的な火加減について教えてください。例えば、ハンバーグやおやき、炊き込みご飯、肉団子などの料理について知りたいです。
離乳食後期の冷凍保存方法はどのような状態まで料理していますか?
中期の今までは食材ごとに冷凍してその日の気分で食材を選び全部混ぜ混ぜして雑炊みたいに食べさせてました😅
後期になったらもっと大人に近い食事に移行していく必要がありますよね😓💦
火を通すものはどこまでしてますか?
焼く前のところまでして冷凍するのか…
ハンバーグ、おやき、炊き込みご飯、肉団子
その他のものでもいいので
どうされているか教えていただきたいです!
毎回きちんと一から作られている方はコメントしなくて大丈夫です🙇🏻♀️💦
- おこげ(6歳)

ぽんた
ハンバーグやおやきは焼いて完成してから冷凍しています*
おかずはシチューやトマト煮、和風煮など大量に作って100gずつ分けて冷凍しています(*´ω`*)
コメント