![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
待望の我が子が稽流産になってしまいました。1年半の不妊治療の末、よう…
待望の我が子が稽流産になってしまいました。
1年半の不妊治療の末、ようやく授かった子です。
妻の立場で言うのは少しおかしいかもしれませんが、私の旦那は非の打ち所がないと言っても過言ではないほど素敵な人です。
不妊治療にも非常に積極的で、検査や人工授精など旦那も一緒に来てもらわなければいけないときは必ず休みを取ってきてくれました。
ようやく我が子が来てくれたときは泣いて喜び、私がつわりで辛いときは掃除も洗濯もひとりでやってくれていました。
食事に至っては毎日仕事から帰ってすぐにご飯をつくり、翌朝は自分でおにぎりを作って出勤してくれました。
家事が終わると会社の昇格試験に向けての勉強をしていました。本当に優しく、真面目で、努力家な旦那なんです。
きっと素敵な父親にもなれたと思います。
義両親もとても素敵な方々で、なかなか妊娠できない私を気遣って、ずっと静かに見守ってくれていました。
妊娠を報告した際は、本当に喜んでくれました。
もちろん、私の両親もとても喜びました。
性別なんてどっちでもいい。
元気で健康に生まれてくれればそれでいい。
みんなが我が子の誕生を楽しみにしていました。
みんなから望まれ、愛された子だと思います。
今はただ、我が子が亡くなった悲しみでいっぱいです。
世の中には望んでいなかったのに妊娠する人もたくさんいます。
妊娠中に喫煙や飲酒をしても元気に生まれてくる赤ちゃんもいるでしょう。
元気に生まれても虐待する親もいます。
本当に理不尽です。
でも、他人の子と我が子はまったく別物です。
私が怒ったり、文句を言ったりする筋合いもないですし、そんな権利もありません。
ただただ、理不尽に耐えるしかない。
またイチから頑張るしかない。
本当に辛いです。
でも投げ出すこともできません。
週明けには手術があります。
赤ちゃんがいなくなり、妊婦でなくなります。
早く我が子に会いたいです。
同じ子は戻ってこないけど、会いたい。
- くろねこ(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント