※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休前に急な人手不足で大変ですね。我慢する必要があるか悩んでいます。お腹の張りが気になります。

自分はもうすぐ産休なのですが、産休間際で急に人が辞めてしまったり、その代わりに来る人が体調不良で急に来なくなり、私が代わりに仕事をしなければいけなくなりました。
9カ月なので、あまり動かなくてもいい仕事をさせてもらっていたのに、仕事が大変になり、お腹が張りだすし、でも仕事しないわけには、動かないわけにはいけないので我慢してやりましたが、昨日は帰ってきてから子供がいるのに私がグッタリで、ソファで寝てしまいました💦😱

あと少しですが、我慢すべきだとおもいますか?
お腹の張りは、負担がかかるようになってから常に硬くなってます。

コメント

S.U

仕事内容にもよると思いますが、あまり身体に負担がかかるなら私ならお腹の子を優先します。

職場も分かっているはずですよね?産休は制度としてきちんととれるはずですよね?

職場のことも大切ですが、私なら子どもと自分が一番大事です。我慢すべきじゃないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    病院行って診てもらい、張りは生理的な物で子宮口も閉じてるし大丈夫そうでした🙆‍♀️✨
    あと少しなので、無理せず上司にも配慮してもらうようにします😊

    • 7月22日