
コメント

はる
お疲れ様でした😣😣
2分泣いて寝るならおそらく寝言泣きだから本人は寝ているんでしょうが、ママは眠りが浅いから起きちゃいますよね😭
今日はゆっくり寝れますように!!

花
4ヶ月の睡眠退行が始まってしまった場合、しばらくはゆっくり眠れないかもしれません😫辛いですが頑張って下さい!
-
nanana
やはり睡眠退行ですよね…
4ヶ月なったとたん ちょこちょこ起きるように😱
花さんのお子さんもありました??- 7月20日
-
花
うちは3ヶ月半頃からヒドイ(30分〜2時間毎)のが3週間くらい続きました😣その後も、睡眠退行は終わっても脳の発達が著しいせいか2〜3時間毎に起きる様になってしまい、生後6ヶ月で疲れすぎて泣かせるネントレしたら朝まで寝る様になりました。
でも、娘は寝るのが下手なので毎回メンタルリープと睡眠退行の影響を受けるので、1ヶ月毎くらいの間隔で上手く眠れなくなります😵先週からまた睡眠退行の時期に入って、夜中に叫びだしたりしてます😭- 7月20日
-
nanana
疲れすぎてですか!
うちは日中もお昼寝したいタイプで朝昼夕寝る前に少ししちゃうんです😅
それが原因だろうなって💦
ギャン泣きされるのが嫌なのと、今まではそれでも寝てはくれていたので😱
少しずつ日中起こすようにしてみます!- 7月20日

まゆ
もうすぐ4ヶ月ですが、いまだに毎日二時間おきです(;´Д⊂)
-
nanana
毎日本当おつかれさまです😭
- 7月20日

はじめてのママリ
うちは5ヶ月ですが、まとまって寝てくれたことなんてありません😭
毎日1時間半〜2時間
よくて3時間起きです。
頭おかしくなりそうです😭笑
-
nanana
寝不足って本当頭おかしくなりそうですね😭
- 7月20日

とまと
うちは8ヶ月ですが、未だに3時間おきです、、夜中のピーク時は30分ごとに寝返りして泣いておきます🤣
その子の個性によるんですかね😅
寝不足辛いけど頑張りましょうねー‼️
-
nanana
うちも最近寝返り覚えたこともあるのかなと😭
本当赤ちゃんによりますよね、、この時期にはもう夜通しって子もいるし💦
でも頑張りましょう☺️!- 7月20日

raachan
お疲れ様でした😣✨
私は断乳するまでまとめて寝たこと無かったです😂
一晩通して寝られるって
こんなに幸せなんだと
最近わかりました笑
-
nanana
一晩寝れるって幸せですよね😭
そんな日が来るまで赤ちゃんに付き合ってあげるしかないですね😆
piichanさんも次の子が生まれて、また寝不足の日々がですね😭- 7月20日

退会ユーザー
睡眠退行ですかね??
うちも4ヶ月の時30分、1時間置きでした( ; ; )
でも歯が生えたら落ち着きました!ので
もしかしたら、歯ぐずりなのかも??
-
nanana
4ヶ月で歯が生えるんですか??😭
確かにうーっすら白いの見えてるような🤔
あとは寝返りとかかな〜と💦- 7月20日
-
退会ユーザー
4ヶ月でグズグズで
5ヶ月入ってすぐに見えました!!- 7月20日
-
nanana
はやい?ですよね!?😲
白いのうっすら見えてますが、日中はそこまでグズグズしてないので、違いますかね💦- 7月20日
-
退会ユーザー
うちも夜だけですよ(T-T)- 7月20日

はなほた
メンタルリープ中ですかね?
我が家は急にグズりが多くなってチェックするとリープ中って事がよくあって参考になってました!
もしご存知でなかったら1度チェックしてみてください(^o^)
-
nanana
私もママリで知って調べたのですが、この頃は19週ですよね!? 今予定日から17週なんで違うんですよね💦
- 7月20日

退会ユーザー
9ヶ月半ですが、2〜3時間おきですー、、、、4ヶ月でそれだけ寝てくれるなんて神童かと思いました
-
nanana
母乳でしょうか??
赤ちゃんによって全然違いますよね💦- 7月20日
-
退会ユーザー
母乳です🤱
ママリでは2ヶ月から朝までぐっすりです😊みたいな人が多いですけど、、世の中そんな赤ちゃんばかりじゃないと思いますよ😭- 7月20日
-
nanana
友達も卒乳するまでは寝れなかったって言ってました💦
いますよね💦 どうしたらそんな寝るの?って思います😂- 7月20日

あーちゃん
うちも昨日の夜から朝方2時間起きでした😭😭
寝返りするようになって、3.4時間寝ていたのが昨日は2時間でギャーって起きて何度も顔上げてました💦
夜中2時に目が覚めた時はどうしようか、と思いました🥵
-
nanana
うちはいきなり0時頃ぎゃーってなったのでびっくりしちゃいました💦
暑かったんですかね😭- 7月20日
-
あーちゃん
びっくりしますよね😅
最近、むし暑いですもんね😂
それもあるかもですね…- 7月20日

ハル
うちは時計は見てないですけどみなさんと同じくらいかな?4回は寝てる間起きています。が、添い乳でまたすぐ寝てくれるので助かってます💦
-
nanana
うちはミルクなので、なかなかできなくて💦
放っておくか、抱っこするか、時間によってはミルクって感じです😭- 7月20日

ききらら
そういえば、うちの娘も4ヶ月過ぎてから、2、3時間おきに泣いて起きます!
睡眠退行?ですか?
とりあえず、抱っこして寝る場合もあるし、無理ならおっぱいにしてますが‥
大丈夫なのかな⁉
3ヶ月までは朝までぐっすりでした💤
すみません❣アドバイスになってなくて
-
nanana
うちも3ヶ月までは夜寝たら3-5時とかに起きて、ミルクあげると8時まで寝るって感じでした💦 睡眠退行ですかね😭
同じ人がいて安心しました💦- 7月20日

退会ユーザー
寝返りとかかもしれませんね😊
うちの息子も一気にはいはいマスターしてお座りマスターした時はグズグズでした。
-
nanana
寝返りやはいはいマスターすると睡眠に支障でるんですか💦
- 7月20日
-
退会ユーザー
身体だけではなく脳もフルで使ってるらしいです。
しかも産まれて初めて。
なので疲れて夜泣きしたりグズグズしたりするらしいです。- 7月22日

ふーママ
お疲れ様です〜( ; ; )寝不足辛いですよね💦
うちの子は寝るのが下手なのか産まれてから1歳くらいまでひどかったです😂
最近やっと寝れるようになりました😂
-
nanana
赤ちゃん寝るの下手ですもんね😂
自分で遊んだり疲れるようになると…とは言いますもんね💦- 7月20日

さあこ
11ヶ月頃までは
毎日のようにそんな感じでした😂😂😂
-
nanana
母乳ですか💦
1年間ってあっという間なはずですけど、辛いですよね😭- 7月20日

退会ユーザー
寝不足辛いですよね。うちは夫の休みの前の日に、20時〜24時まで夫に見ててもらい別室で寝かせてもらってます。その日を心の支えに生きています。笑
nanana
そうなんです、、結構なボリュームで寝言言うんで起きますよね😂
ママリとかで寝言泣きって知らなかったら起こしてしまったかもです😱
ありがとうございます✨