※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

生後51日の赤ちゃんが鼻づまりで眠れず、目やにや咳も出ています。耳鼻科に連れて行くべきか相談中。

生後51日の子どもの鼻づまりが酷く、一日中フガフガ言ってなかなか寝ません。
鼻づまりのせいか、目やにも多く出ています。
咳も少し出ています。

耳鼻科で鼻水を吸い取ってもらおうと思っていますが、
耳鼻科に連れて行くにはまだ早いでしょうか?
熱は無いので、小児科ではなく耳鼻科かな、と思っています。

同じ位の月齢のお子さんをお持ちの方、同じ症状だったらどうしますか?


コメント

cat mommy<3

小児科に連れて行き薬を処方してもらいました☆

  • とろろ

    とろろ

    そうですか(^_^)
    小児科だと少し遠くてバスで行かないといけなくて、耳鼻科だと歩きで行けるので、それもあって耳鼻科かなぁ、と思ってました。
    明日の朝の様子を見て決めます!
    ありがとうございました(*^◯^*)

    • 3月27日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    小さいうちは、よく風邪をひくと耳鼻科にっていいますから、耳鼻科でも全然問題ないですよね☆

    • 3月27日