※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で前抱きしながら家事をするのは大変ですか?経験のある方、やり方を教えてください。

もう少しで2ヶ月になる娘がいます。
エルゴの抱っこ紐でインサートつけて抱っこしてるんですが前抱きしながら家事ってしますか??

グズるので抱っこ紐しながらたまに家事やるんですけど
結構大変ですよね?😓
してる方いたらいいやりかたあったら教えて下さい😅

コメント

ママリ

二ヶ月だとまだおんぶできないですよね💦
寝返りしなかったのでメリーつけて布団で泣かせてました💦

マリアナ

2ヶ月なら寝てること多いので、その時に家事で起きてる間に家事はしてなかったと思います。泣いたら家事中断でした!なかなかリズム掴めない時期ですよね。お疲れ様です。

ぽんぽこ

うちは置くとすぐ起きる子だったので、しっかり寝て欲しい時は前抱っこで家事してましたよ😭
さすがに火を使う時はプレイマットの上で泣かせてました。

ももんが

うちも抱っこちゃんでした。なので、兵児帯を買いました。巻くのは慣れるまで大変ですが、抱っこ紐よりぴったりくっついて抱っこ出来ます☺️抱っこ紐はかさばるし、座って洗濯物畳むときも手元が見えなくてやりにくかったので、兵児帯は本当に活躍しました。赤ちゃんすごく良く寝てくれますよ😃巻く手間が面倒ならコニーという抱っこ紐がありますよね❗️使ったこと無いですが、娘の時にあったならコニーを使いたかったです😊