
クレーム内容に事実と異なる点があり、明日店長に聞かれると思うので、違うことは違うと伝えてもいいでしょうか?
お客様から初めてクレームが入りました..
私に非があった為、入って仕方ない事ですし申し訳なかったと思ってるんですが
そのクレーム内容の中に事実と違う事があり、そこは店長に違うと伝えても大丈夫でしょうか?長くなります。
現在ドラッグストアでパートとして働いています。
その日は(夕方からの時間帯)社員さん、私、入って2日目の新人バイトの3人での勤務でした。
もちろん入って2日目な為レジは出来ず、レジに居ても袋詰めの作業をお願いしてました。
その為私と社員さんしかレジが出来ず、社員さんがレジの時にお客様が並び出し応援に呼ばれ行こうとした所
お客様から商品の場所を聞かれご案内しようとしましたが、棚替えをして位置が変わったばかりの為把握出来て居らず代わるため
『代わりますので少々お待ちいただいてよろしいでょうか?』と伝え、はい。と言われた為離れました。
その間もずっと応援呼び出しされており、5人程並んでいました。
社員さんに伝え分かったとなりましたが、レジの途中だった為終わってから行く形になりそこで私がその旨を伝えに行くべきだったのに、レジにたくさん並んでいて呼ばれていたのもあり焦ってしまいレジ業務に移ってしまいました。
レジが終わってから社員が案内に来る事、もう少しお待ちいただく事になる事をお客様に伝えるべきだったのに、待たせたままレジに入ってしまい本当にお客様には申し訳ない事をしてしまったと思っています..
ただ本社にクレームメールが届き、それが店舗に送信されて来ましたが内容にいくつか違う事が書かれており
明日店長との出勤の為聞かれると思うので、違う事は違うと伝えていいでしょうか?
お客様からの内容としては
『商品の場所が分からず店員の方に聞いた所、その店員の方も分からず、代わるので少々お待ちいただいてよろしいでしょうか?と言われその場を離れられました。
その後待っても来ず私と目が合うと、しまったというような感じになり慌てて走って逃げました。
来ない為見に行くととレジをしており、何故何も言わずにレジをしてるんでしょうか?
その後別の人が来られて商品をお探しなのはお客様でしょうか?と言われました。
何故来ずにレジをしているのか聞くと、二人しか居ない為離れられずレジをしてるんですと言い訳されました。
見る限りもう一人レジにおり合わせて二人居ました。
帰り際レジを見ると楽しそうにもう一人の店員の方と二人で話をしており、本当に腹が立ちました。二度と来ません。』
まとめるとこんな感じのが送られて来てました。
今日見た為覚えてます。
ただ違う所が二点あって、離れた後私は社員さんに伝えてレジに入った為お客様と目が合っておらずしまったという感じになって走って逃げていません..
また帰り際にレジで二人で楽しそうに話をしていたとありますが、まだお客様が何人も並んでおりレジ打ちをしていた為話なんて出来ませんししていません..
私に非があり怒られるのは当たり前ですし、悪い事をしたと思っていますがこの二点は全く事実と異なる為
明日話を聞かれた時にこの部分は違うと否定しても大丈夫でしょうか?初めてのクレームで分からなくて..
この文章を本社の方やエリアの偉い人達が読みますし、私は何てありえない最低な店員と思われるんだろうと思うと辛いです、
もちろん自分の蒔いた種ですが..
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

ぺぺ
違う事は違うと伝えた方が
もやもやも残りませんし
過去にクレームがある時は
防犯カメラで確認して
どちらに非があるか確かめてくれたので
私なら伝えます!

退会ユーザー
接客で長年働いてますが
事実と違うとは言えよっぽどのことがない限り理不尽でもお客様からクレームが来たらとにかく謝ります。
これは違うけどと店長に言うことに関してはダメではないですが
言ったところでお客様に対する対応は変わりません。本社にも訂正することは無いと思います。
申し訳ございません、今後このようなことがないように、、、
などと言っておしまいです。
接客ならよくあることだと思うのでそれぐらいの事なら店長のみ理解してくれれば私は良いかなと思いますよ^_^
-
ゆゆ
私ももちろん謝り、本社に訂正までは考えてないです(;_;)
ただ店長はこれからも一緒に働いていくわけなので、せめて違う事は違うと伝えたいなという気持ちで..
店長にも謝って、ただここは違うんですという感じで伝えても大丈夫でしょうか?- 7月19日
-
退会ユーザー
全然良いと思いますよ^_^
よくあることなので
店長もわかってくれますよ^_^- 7月20日
-
ゆゆ
ありがとうございます🙇
それを聞けて安心しました、初めてのクレームでどうなるんだろうと凄く不安だったので(;_;)- 7月20日

たかせ
ありのままあった事を話して大丈夫です🙆♀️
ただそのお客様の帰り際というのはいつかわかりますか?
その時忙しくてもそのお客様が優美さんを最後に見た姿が私語でなくても、もう1人バイトさんと仕事の話でもなんでも少し話してただけでイライラしてるお客様からはなんか話してる!楽しそうに!と捉えられてしまう可能性はあります😭
社員さんにも確認されるかな?と思うのでどういう状況だったかはちゃんと伝わるとは思いますよ☺️
-
ゆゆ
ありのまま話して大丈夫なんですね、ありがとうございます🙇
レジをしているお客様と、台に置いてある商品を挟んだ所で社員さんとやり取りをしていた為見える状態で、帰り際も目で追ったので覚えてますがお客様からお金を受け取ってレジに入れたりする時だったので
全くバイトの子と話している時でも無かったので驚いていて😔
ただ確実かと言われたらそうではない為、何か指示した時に見られて楽しそうに話していると思われたのかもしれません💦
店長や社員さんにだけでも違う所は違うというのが伝わって欲しいです..- 7月20日

らいおん
長年接客、販売をしております。
事実とは異なる点、店長にお話してもいいかとは思いますが、話したといって優美さんに対する印象は変わらないと思います。
逆に言い訳のように聞こえてマイナスな印象になるかも…。
店長や本社の人間って、クレームに慣れているので「あ、ここ結構大げさに言ってるな」とか「これはお客様の勘違いかな」とかなんとなくわかるんですよ。
なので優美さんがいちいちここは違うんです!こうなんです!って言わなくても理解してくれる思います。
普段一緒に働いている店長なら特に。
-
ゆゆ
そうですよね..
わざわざメールしてクレームを言うのは手間がかかる事ですし、それをされてる時点で相当お客様も怒っていての事ですもんね..
クレームに慣れていると分かるものなんですね、明日聞かれたらこうなんですと答えるようにしようと思います。
普段一緒に働いている店長ならという言葉にとても救われました、明日どうなるのかと怖いですが理解してくれていると信じ頑張ります。- 7月20日

ママリ🔰
私も接客業をしていました。まず、客を放ってしまったことは事実なので、テンパろうが何だろうが優美さんの否です。
また、逃げたと言われ、逃げていないかもしれませんが、待たされイライラしている客からしたらそのように見えてしまったので言われても仕方ないです!
そして、かなり怒っている客からすればこっちは放っておかれてのに、ニコニコしてなんて店員だと思われても仕方ないのでこれはもう言い訳せず、大人なら謝罪しましょう!
そしてその失敗を次に活かす!これが仕事です(^^)
-
ゆゆ
そうなんですよね、お待ちくださいと言ったまま戻って伝えたりもせずに放ってしまった事本当に悪かったと思ってます、完璧にこちらの非です。
私からは違っても、イライラしているお客様から見たらそう思われてしまっても仕方ないですよね..
もうこのような事がないように、次に活かして行こうと思います!
ありがとうございます🙇- 7月20日
ゆゆ
ありがとうございます。
防犯カメラで確認もされたりするんですね、私の内容的にされるのか分かりませんが違う事は違うと伝えようと思います!
ぺぺ
まずシフトを組んでるのは
店長でしょうし
その様な事は想像も出来ると思うので
まぁ、仕方ないね。くらいで
済むと思います😖
今まで何店舗も働いてますが
何ヶ所か確認してましたよ( ¨̮ )
ゆゆ
そうなんですね😔
店長は優しい方で理不尽に怒ったりするような人ではないので大丈夫だとは思いますが、初めてのクレームなのでどうなるのか分からなくて不安だったので..(;_;)
防犯カメラでの確認もあると思って明日行こうと思います!