
コメント

ko
腹筋よりも有酸素運動のほうが効率よく痩せれますよ〜!私の夫は筋トレ馬鹿ですが、前は有酸素運動で11キロ痩せて今は筋肉つけるのに食べてマッチョです。笑
私も有酸素で7キロ痩せました!
食事制限という言葉より食事管理 に置き換えて貰えるといいですね✨

ゆうか
同じです笑笑😳
自分の親にでっかい腹になったねー。痩せんと!って言われて気にしてたみたいでご飯を抜くとかしてました!!!
こちらからするとかなり楽ですが😁
筋トレしたら?っていうと
しないといかんな〜。ジム行こうかな〜とか言いながら結局鍛える事はしてないです笑笑
私はいつも放置してます!
かっこいい身体になって自信ついたりしたら浮気とかされては困るって思いもあります😁
-
はじめてのママリ🔰
言われると気にするんですね。でも、ご飯を抜かれると、これからの季節が心配です。
やっぱり体を動かすのは嫌なんですね。- 7月20日
-
ゆうか
とても。旦那さん想いなんですね😳❤️
カラダ動かしたほうが健康的にも良いですしね笑- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ‼全く夫想いというより、今、夫しか働いていないので、倒れられたら、生活がぁ。なんです。
食事制限よりも、体を動かす方が、健康的ですよね。- 7月20日
-
ゆうか
そうですよね😳
仕事できなくなったら大変ですよね!そうでした!笑
そうですよね!!- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。夫よりも、生活を優先してしまいますね。
- 7月20日
-
ゆうか
そうですよね😳😁
- 7月20日

モアナ
極端に食事の量減らして、
一生その量を食べて生きてくの?
って話ですよね😅
食事だけ減らして痩せても
痩せたからって食事量を元に戻したら
体型も元に戻ると思いますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。もう夜は納豆2パックスのみやサラダのみもしくはご飯を抜くんです。
朝や昼もきちんと食べてくれていないから心配です。
頑固で人の言葉は聞いてくれません。正直、困ってます。- 7月20日

ふたば
旦那さんの年齢にもよるかなーと思いました🤔
20代前半なら食事制限で、まあ…お腹は引っ込むと思います!
20代後半〜なら、代謝が下がって脂肪を蓄えようとするので、食事制限で太りやすい体質になってしまうかな、と…
なんにしても、心配ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
30代半ばです。
夫の元同僚が1日中、サラダダイエットをして痩せた(顔色悪くして、倒れたんですけど)ので、夫もしくは真似てる感じで、1日、きちんとした食事をしてくれません。これからの季節、食事をしてくれないと心配です。- 7月20日
-
ふたば
ぇー💦
せめて低糖質ダイエットくらいにしてもらいたいですよね…
今年も猛暑ですし、きっと…- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。低糖質ダイエットにして貰えると嬉しいですが、頑固な性格なので、聞き入れてくれない上に、出す物は食べてもくれません。
猛暑になっても、このままの食生活を続けられると、心配しかないですね。- 7月22日

みー
正しい知識を入れてあげないと
無理なダイエットは逆に太るリスクがあります。
それと精神衛生上良くないです。
まずは3食中2食だけ量はダイエット前と変わらずで
野菜やタンパク質中心の食事にしてみたり、
標準体型なら食事の中でタンパク質を
摂る努力をして後は筋トレやランニングに力を入れると
めちゃくちゃいい身体になりますよ🙆♀️
叶多さんが一緒にダイエットするとか、
調べたんだけど〜ってネットで検索したものを
見せながらこっちの方がいいんじゃない?と進めてみるとか
してみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
体を動かすのか嫌いな人なんです。
食事を見直してみます。たんぱく質ですね。これから取り入れてみます。- 7月20日
はじめてのママリ🔰
有酸素運動でかなり痩せられたんですね。そんなにも効果があるなんて、知りませんでした。ビックリです。
そうですね。食事制限ではなく、食事管理に切り替えて貰えると良いです。早速、夫に伝えてみます。