※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🔰
妊活

妊活中に鍼灸院で相談したら、普段の生活や食事を指摘され、我慢しながら不妊治療を続ける辛さを感じています。

移植に備えて初めて鍼灸に行きました。
ビタミンDやEをとっても、運動しても、温めても内膜が厚くならなかったので最後のあがきです。😫
色々と普段の生活のことを聞かれたのですが、甘いものを食べ過ぎだって言われました。😢
元々cafe巡りが趣味で、紅茶や日本茶、中国茶等とそれに合うスイーツを食べるの大好きです。
妊活を初めてからは毎日のティータイムを週2,3に減らしてましたが問題だなあ~って言われました。
日々の生活のなかの、ささやかな癒しだったのに‥。
妊活を始めてあれはだめ、これもだめ、あーしなきゃいけないこーしなきゃいけない。けど結果はでない。せっかく鍼灸に行ったのになんか心はもやもやして帰って来ました。
こんなことしなくてもぽんと妊娠してるひとが大多数なのにな‥。
皆さんは好きなものを我慢しながら、どのように不妊治療を続けてらっしゃいますか。

コメント

おそば

私も妊活中、鍼灸に通っていました。
甘いもの=砂糖は体を冷やすのできっと良くないと言われたのだと思いますが、あまりきっちりと守らなくても良いと思いますよ😞
冷えは大敵ですが、それ以上にストレスを溜める方がよっぽど良くないと私は思いました。
頑張って色んな事を我慢してストレスだらけの時は全く結果が出ませんでした。
なんでこんなに頑張ってるのにダメなの、とそう思うこともストレスになっていました。
無理に我慢する必要はないと思いますよ。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    はい、体を冷やすっておっしゃってました。あと、妊娠してからも砂糖をとりすぎるとアレルギーの子が産まれやすいとも。先生はケーキなんて年に一回くらいしか食べないそうです‥。
    我慢してすぐ結果が出るなら耐えるんですけどね、そうじゃないからストレスになるんだと思います。
    コメントありがとうございます。適度にスイーツタイムはもっといこうと思います!

    • 7月19日
Niki

はじめまして✨
私も今日はじめての鍼灸にいったので、コメントしてしまいました‼︎
私、冷えがあるか、瘀血がお腹にたまってるかを教えてくれました💦ただ、先生がものすごい勢いで妊活についての自論を話すので、少し苦痛でした〜😢
僕たちの時代は不妊なんてなかったとか、今の女性は働きすぎとか早く結婚できない社会が悪いとか、もー疲れました😅

そして、私もアイスクリームが1番身体に良くないからやめるように言われましたよ🥺💦

何がよくて何が悪いかがもうわからないですよね😢

  • さくら🔰

    さくら🔰

    はじめまして。そうだったんですね!偶然ですね✨
    私の場合は女性の年配の先生だったんですが、Nikiさんは男性だったんですね。おまけにいらぬうんちく‥。それはさぞうんざりされたかと思います。😣
    アイスクリーム!確かに冷たいものはダイレクトに体を冷やしますね。私もアイスやスタバのフラペチーノ、氷の入った飲み物は我慢しています。
    本当に取捨選択が難しいです。ですが結局妊娠するときはどんなときでも妊娠するような気がします。

    • 7月19日
525

コメント失礼します
通われてる先生にも失礼ですが…黒足屋さんが言う通り、砂糖は身体を冷やす要因とされてますが、、週2、3そのくらいならと思ってしまいました…😋上記の人の意見同様我慢するストレス、ここまでやってたのに‼︎というストレス良くない気がします

私は1人目の時…ストレスでタバコやめられないまま移植しました…1人目に、なにも問題なく、健康です
あまり我慢するもの良くない気がしますよ。
胚の生命力と母体の調子と子宮の調子が合致した時に
繋がるんだなと思います‼︎

  • さくら🔰

    さくら🔰

    コメントありがとうございます。週に数回、週によってはおそらく週の半分ほどはスイーツを食べてると思います。
    ご経験談いただき、ありがとうございます。禁煙も喫煙者にとってはかなりしんどいって言いますもんね。
    既に不妊治療でストレスが常に溜まっている状態なので、できるだけこれを増やさないようにしていこうと思います。

    • 7月19日
ami

妊活経験者です。
鍼灸も通っていました。
わたしも好きなことは我慢しなくていいと思います😊
cafe巡りぜんぜんいいと思いますよ〜❤️日々の生活の中のささやかな癒しは我慢してはダメです。
あれこれダメだと我慢ばっかりのときはわたしも散々な結果でした。
好きなことはそのまま続行!
その中での妊活🕊くらいでいいんじゃないかな〜って思います。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    コメントありがとうございます。そうですね、好きなものを犠牲にすればするほどストレス溜まっちゃいますもんね。
    初めての鍼灸で先生の言葉ひとつひとつに過敏になってしまいましたが、忘れます!!

    • 7月19日
あめ

頑張ってる人にもっと頑張れだなんて鍼灸院の人も酷な事言いますね🥺
そんなに我慢しなくて良いと思いますよ。

私はお酒が大好きで妊活始めた頃は禁酒してたけど全然うまくいかなくてストレス溜まったから禁酒するのやめました。

でもお酒飲む罪悪感を減らす為にビールは体を冷やすから梅酒をお湯割りにしたりしてました。

さくらさんも低糖質のスイーツなどヘルシースイーツを探してカフェ巡りしたら罪悪感なくストレス発散できるんじゃないでしょうか?

  • さくら🔰

    さくら🔰

    コメントありがとうございます。その他にも中国茶にもカフェインあるよ(知ってます。けど2日に一回カップ一杯もだめ?)、パソコン見すぎ、減らせない?(仕事だから仕方ない‥。)、短いスカートはいててびっくりした(膝丈ですしストッキング+靴下+インナーショーツで冷え対策はしてます。)等々‥。自分の生活を否定されているような気分でした。施術自体はとても良かったんですけどね。
    梅酒のお湯割り、美味しそうです!
    実は私も最近和菓子も取り入れながら、砂糖小麦粉メインの洋菓子を減らしています。
    これで少し実りに近づけば良いのですが。

    • 7月19日
  • あめ

    あめ

    そんなに言われたんですか!?それは大変でしたね…落ち込むのも無理ないです。
    私だったら文句言っちゃいますよ😡医者じゃないくせにって。

    パソコンが妊活に悪いなんて初めて聞きましたが私も仕事上毎日8時間見続けてましたよ。
    妊活中だってスカート履くし、カフェインは妊娠中も1日コーヒー2杯までOKって言われてるんだから気にする事ないです。

    和菓子はヘルシーだし美味しいし良いですね!
    あまり思いつめないように、何よりもストレスが一番良くないと思うので。
    こんなに頑張ってるんだから早くあかちゃん来てくれますように♡

    • 7月20日
  • さくら🔰

    さくら🔰

    ご親切にコメントいただき本当にありがとうございます!😣
    PCもスカートも安心しました。カフェインもとりすぎなければいいと思っていたので、このスタンスでいきます。
    本当にありがとうございます。なんだかとても気が楽になりました。
    早く不妊治療から抜け出せるよう気楽にいきます。

    • 7月20日
 はじめてのママリ🔰

初めまして(^^)
私も鍼灸に行きましたがそこの先生には自分の心の声に素直になった方がいい!って言われました😊
カフェインの取り過ぎがダメ!とかよく妊活に書いてあるけどあれはダメ!これはダメ!って言う事が多すぎてストレスが溜まって悪循環だと!💦
自分の好きな事を好きなようにしてあまり難しく考えてない人の方が妊娠しやすいとおっしゃってました😊
私もそうでしたが妊活、不妊治療してる人って色んなこと調べたり検索したりしていっぱい考えて頭を使ってるのでストレスが半端ないんだと思いました😊

  • さくら🔰

    さくら🔰

    自分の心に素直に✨本当にそうですね。
    鍼灸の先生でもおっしゃることは様々ですね。
    あまり難しく考えない、私もそうなりたいです。
    検索魔はだいぶ治ってきたので、気楽に取り組めるようにします。ありがとうございます。

    • 7月20日
Elly

はじめまして。
わたしも鍼灸に行ってました。
内膜を厚くしたいと相談したら、栄養をたくさんとってね、とは言われましたが、我慢するもの、減らすものはあまり言われなかったです。
鉄と亜鉛が入ってるといいそうで、牛肉とかがいいからビーフシチューとかいいですよ~とか、あとなヒレカツ、うなぎ、おすすめと言われました。
ここぞとばかりに食べました。笑

あとはみなさん書いてるように温めることはおすすめされましたが、今の季節だとつらいですね、、なので、鍼灸やってる間はずっとあっためてもらいました。
あとは、着床期間や生理中以外を避けてよもぎ蒸しをしましたが、子宮があったまる感じがして気持ちよかったです。

  • さくら🔰

    さくら🔰

    牛肉がいいって私も最近聞きました。我が家は豚と鶏が主なので、牛も取り入れてみようと思います。
    ヒレカツにうなぎに、すごいスタミナつきそうですね!🙌

    温めは一番気をつかってますが汗を結構かくので逆に汗が冷えることも恐れてます。笑
    よもぎ蒸し気持ち良さそうです。ドラッグストアで見てみます!ありがとうございます。

    • 7月20日