
1歳7ヶ月の女の子がヘルパンギーナで病気になり、熱が下がった後も吐いたり下痢が続いています。1週間はこの状態が続くのでしょうか?初めての病気で不安です。アドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の女の子です。
15日からヘルパンギーナになり、診断されたのは、16日だったのですが、昨日また病気へ行くと熱も下がって大丈夫ですと言われました。
でも、今日も吐いて下痢してご飯もあまり食べず、機嫌も悪く、元気か無いです。
吐くのと下痢が心配なのですが、1週間はこんな感じですかね?
初めて病気になったのでわからないことばかりです。
アドバイスお願いします🥺🥺🥺
- しゅっく(7歳)
コメント

y.fam
うちもこないだヘルパンギーナにかかりました💧
現在、保育園など通ってるのでしょうか?🤔
医師からも説明があったと思いますが、
ヘルパンギーナは咽頭に口内炎みたいな発疹が出来て痛みを感じるそうで、
子供にもよりますが飲み込む際や食べ物によっては痛みを感じてご飯を食べなくなるそうです💧
けどしゅっくさんのお子さんは吐くみたいなのでそこが気がかりですね😥
私なら再度受診して相談してみますがどうでしょうか?

('ε'*)
上の子が同じくらいのときに
ヘルパンギーナになりましたが
吐いたり下痢したりは
なかったです💦
ヘルパンギーナは喉に痛みある
みたいなので
食べるのは少なくなると思います。💦
上の子は食欲ありましたが
痛くてなのか飲み込めず
怒りながら食べてました。😅
吐いたり下痢したりは
また違う感染症かなと…。💦
もう一度受診してもいいかもです!
-
しゅっく
ありがとうございます😊受診してみます!- 7月19日

はな
下の子が去年の9月にヘルパンギーナになりましたが
嘔吐や下痢はなかったです💦
他の病気が隠れてそうな気がします😭
喉に口内炎ができて
飲食ができず、母乳のみ受け付けてくれたのですが
おしっこも出なくなり
結局入院しました😓
嘔吐下痢があるようなら
また違う病院に行って診てもらってもいいかなと思います😥
-
しゅっく
そうですよね…なんか下痢と嘔吐なので心配で…
ありがとうございます😊- 7月19日
しゅっく
ありがとうございます😊やはり明日病院へ行ってみます!