
コメント

退会ユーザー
薄着で、タオルケットかける程度で大丈夫だとおもいます!
もう一度お風呂はいるのも
赤ちゃんにとって負担になるので😢
退会ユーザー
薄着で、タオルケットかける程度で大丈夫だとおもいます!
もう一度お風呂はいるのも
赤ちゃんにとって負担になるので😢
「お風呂に入れる」に関する質問
育児って過ごし方の正解がなくて辛くないですか? もうすぐ5ヶ月になる子を育てています。 最近児童館などに行くようにしていて、そこでママ友たちと話すと家庭によって全然過ごし方が違って、正解がないのだなとびっく…
生後一ヶ月で大人と一緒にお風呂に入れる場合、大人が体を洗う→赤ちゃんと一緒に浴槽に浸かる→あったまったら体を洗ってあげる→また浴槽に使って温まってから上がる の順序がいいかな、と思うのですが、正しい入らせ方な…
ワンオペお風呂について 下の子の沐浴が終わって一緒に入るようになったら2人をどうやってお風呂に入れるか困っています 上の子がまだ1歳4ヶ月なので1人で湯船に浸からせとくのも溺れる気がしてます。 年子育児してる方ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママ
ありがとうございます!薄着というのは、シャツ1枚でもいいですか??
退会ユーザー
地域によって様々ですが
暑い地域でクーラーつけてるのなら、薄い肌着にもう1枚着せたほうがいいかもです!
蹴ってタオルケットがなくなるかもなので、、
私の地域は、クーラー基本的についてなく窓あけてちょうどいいので
汗かいてたら、肌着とパジャマで布団かぶせてないです!
初めてママ
なるほど!詳しくありがとうございます!
道路沿いのため車の音がするので、窓を閉めてクーラーにしてます😦💦
今日は閉め切ってても暑くないので扇風機を回してます!
確かに、すぐにタオルケットを蹴飛ばすので
もう1枚着せることにします🤣
ありがとうございます😍