※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペお風呂について下の子の沐浴が終わって一緒に入るようになった…

ワンオペお風呂について
下の子の沐浴が終わって一緒に入るようになったら2人をどうやってお風呂に入れるか困っています
上の子がまだ1歳4ヶ月なので1人で湯船に浸からせとくのも溺れる気がしてます。
年子育児してる方どうやってお風呂入れてますか?

コメント

sui

1ヶ月健診終わった後は家族とお風呂入らなきゃいけないとかじゃないですし、下の子だけ先にお風呂入れておくのがスムーズだったら首や腰がしっかりするまで沐浴の形を続けて下の子だけ別で…とかでもいいと思います!
求めてる回答じゃなかったらすみません😅

ままり

年子じゃないですが、浅いお風呂にして上の子を湯船で待たせてましたよ〜!
洗濯カゴみたいな、穴の空いたカゴを湯船に入れてその中に座らせてる人も見たことあります🤔
下の子は脱衣所でバウンサーに乗せてました🙂
4.5ヶ月になったらお風呂のベビーチェアに乗せてました!