
旦那の給料明細に残業時間が少なくて給料が減った。会社のミスか、旦那が嘘をついたか不明。ホワイト企業だと思っていたので驚き。要因は不明で、旦那に確認するとのこと。
カテゴリー悩みましたがこちらで質問します。旦那に給料明細貰って見たら残業4時間て…?!いつも大体残業28時間前後で毎回残業代が付いてます。6月もいつも通り毎日1-2時間の残業をしていたはずなのに明細みたら4時間と書いてあって給料も4万くらい低くてびっくりしました😰先月は普通に28時間で残業代もついてたのにどういうこと?😅他の人もみんな4時間になっていたらしく…。会社のミス?旦那が残業って嘘ついて実は定時だった?とか考えましたがそんなの給料明細でバレるような嘘をつくほど馬鹿でもないなと😅結構大手でホワイトだと思ってたのでホントにびっくりしてます。入社して2年で今回初めての事なのでミスの可能性ありますかね??旦那も聞いてみるとは言ってます😭
- りん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ミスかと思います😅
夫の会社はよくありますよ😂笑
毎回明細チェックは隅々までやって電卓で計算もしてます😂

退会ユーザー
ミスかもしれませんが、
国の働き方改革とかで残業をあまりさせるな、とお達しがあったらしく会社側はあまり残業をさせたくないみたいです💦
けど仕事量は減らず、働いてる側は残業せざるをえない。
残業代がつかない=サービス残業。
旦那も数ヵ月前からこんなんで残業できないから残業手当も減るし、残業してやってた仕事はもって帰ってからやるから、と言ってました。
残業してての手当てがつかないのはちょっと嫌ですね。
ただの間違いならいいですね。
-
りん
そうみたいですね!でも40時間までっていわれてるらしくて、さすがに4時間は酷くない?!て感じです😂普通に前と同じように残業と就業前の立ち上げとかで早出もしてるのに…。先月まで普通だったのに謎です😰残業手当って地味に大きいですよね…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
- 7月19日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
働い方改革の影響もありえるかと思います💦
うちの夫の会社は月何時間までって決まりの他に3ヶ月のトータル何時間とか、何ヶ月連続で何時間以上だと監査が入るとか結構細かく決まってるみたいでサービス残業しまくってます😭
-
りん
40時間までとなってるようなので、4時間はありえないかなって思うんですが😭私のバイト先でも社員さん達は残業時間決まっててサービス残業しまくってる現状を見てますが、結局働き方改革って全然社員の為になってませんよね(--;)
- 7月19日

退会ユーザー
ミスあると思います!
残業代ではないですが、旦那が通勤で高速を使っていて😅
去年の年末に交通費の申請が間違えていたので2ヶ月で合計7万引きます!と言われ😅💦
引かれた後に、やっぱり合っていました!次の給与で返しますって言われてビックリしました😳‼️💦💦
-
りん
それはびっくりですね!7万円結構大きいですよね😂周りの人もいつもより6万くらい手取りが低いと言っていて、全体的にミスしてるのか意図的に残業4時間なのか…😂
- 7月19日

退会ユーザー
うちも公務員で残業はめちゃくちゃしてますが…
申請最高40時間程度です。
それ以上は健康管理のやつ?でひっかかる
みたいです😅
働き方改革かミスでしょうね😱
-
りん
同じく40時間です!残業はいつも
1時間か2時間でそれプラス立ち上げで
1時間早い早出をやってるのですが
普通にやってて40時間超えることはなくて
いつも20-30以内なので
さすがにそれを4時間にされるのは
???がいっぱい浮かんでしまいます😰
残業代貰えないなら残業しないで
家に帰ってきてほしいですよね…
そうはいかないでしょうが泣- 7月19日
りん
よくあるんですか!😂今まで1度もチェックしたこと無かったのですが、今回のことでちょっと不審になりました( '-' )残業代20時間分もつかないとかビビります。笑