※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がお昼寝も夜寝が短い。添い乳で寝かせるが、抱っこで寝ることも。お座りはまだできず、日中どう疲れさせるか悩んでいます。


もう少しで生後7ヶ月になる息子が居ます。

お昼寝も夜も長時間寝てくれません。
寝かせる時の添い乳が原因だとは思いますが💦💦
でも疲れてたら抱っこで寝てくれますよね?

みなさんは日中どうやって疲れさせてますか?
ちなみにまだお座りは出来ません💦

コメント

みみ

歩行器とか今の時期だったら水遊びとかですかね?🤔

ままか

我が家歩行器とずり這いで遊んでます😳

なちる

うちはまだズリバイもできませんが両脇を支えての立っちが好きみたいなのでそれをいっぱいしてます。
ずっとジャンプしてます!

でも 親が非常に疲れます。

  • らん

    らん

    親が非常に疲れます、笑いました。笑
    突然失礼しました😂笑

    • 7月19日
m

家の中をひたすらズリバイしてます。それでもダメ時は添い乳はやめて、ひたすら抱っこです。

おにぎりくんR*

家の中動き回って、
あとはお母さんといっしょ見ながら手足動かしてあげて音楽にのってます♪
あとはお散歩くらいですかね!
今時期暑くて雨ですので近場のスーパーに抱っこ紐で傘さして毎日通ってます💦
帰ったらこっちはヘトヘトですが笑

  • おにぎりくんR*

    おにぎりくんR*

    ちなみに、それでも夜中は添い乳ですのでよく起きます笑
    昼間はおっぱい欲しがったら飲ませて寝落ちか抱っこでゆらゆらー機嫌悪いときはムーニーちゃんとフカフカの音楽流しながらゆらゆら~ですよ☺️

    • 7月19日
チョココ

うちの子朝昼夕30分ずつしか寝なくて夜も3時間起きに起きますよ💨💨添い乳してませんが😅💦

日中もお散歩や買い物行ったりお家でもずり這いで動き回ってますが寝ません😭😭

体力ある子で寝なくても平気な子なんだと自分に言い聞かせて諦めてます🤣🤣🤣