※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

毎日お湯を沸かして麦茶を作っているのですが、熱いまま冷蔵庫に入れな…

毎日お湯を沸かして麦茶を作っているのですが、熱いまま冷蔵庫に入れないほうがいいですよね?そうすると、粗熱が取れるまですごく時間がかかって、さらに冷蔵庫に入れて冷たくなるまでも時間がかかるし…麦茶が飲めるまでの道のりが長いです💦🤣

みなさんどうされてますか??

コメント

deleted user

容器にお湯半分くらい入れて、少し冷めてきたら残りは水を入れて冷やしてます!!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!半分はお水を入れるんですね!ありがとうございます✨

    • 7月19日
ゆってぃー

私は容器を2つ買ってて1つがなくなりそうになると沸かして準備します😊
熱いまま冷蔵庫入れれないし冷ますのも本当に時間かかりますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    その発想なかったです!😍でもこれからの暑い季節、たくさん冷たい麦茶飲みたくなるので常にストックがあるようにしておくのはとても良いですね❣参考にさせてもらいます、ありがとうございます😆✨

    • 7月19日
りんご

ボウルの中に水を張って粗熱とると30分ぐらいですよ。常温でも飲むので気にせず飲んでいます。

  • ママリ

    ママリ

    30分で粗熱取れるんですね!それは全然違います😍やってみます!ありがとうございます❣

    • 7月19日
テディベア

水出ししてます!
すぐに飲む訳じゃないので。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やはり水出しの方が手っ取り早いですよね🤔

    • 7月19日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

洗い桶の中に水を溜めてやかんごと冷やしてます!
2.3回水を替えてぬるくなったら冷蔵庫に入れてます✨

  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜✨✨たしかに2-3回水を替えれば割とすぐにぬるくなりそうですね😍その方法でやってみます❣

    • 7月19日