※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翼
妊活

顕微受精の費用について、無精子または男性不妊の場合、大まかな金額はいくらかかるでしょうか?

旦那さんが無精子または男性不妊で顕微受精した方トータルでいくらくらい掛かりましたか?💦
病院によって違うと思いますが、大まかな金額でいいので教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

あんず

顕微授精で採卵、凍結胚移植でだいたい50万くらいでした。(薬代なども含めて)

  • 翼

    お答えありがとうです😊
    やはり、50万はかかりますよね💦

    • 7月19日
香那/亮汰

今、ホルモン周期で凍結胚移植の準備をしています。

うちは、採卵までで50万+凍結胚移植(ホルモン周期)15万くらいになりそうです。

  • 翼


    65万ですか🙄💦
    やはり掛かりますね💦
    授かれますよう、心から願っております🙇‍♀️お答えありがとうです!

    • 7月19日
  • 香那/亮汰

    香那/亮汰

    ありがとうございます😊
    予定通り、明日移植してきます!
    大安なので、嬉しいです!

    ちなみに、うちは、都から30万。区から10万。補助が出ます。(今回かぎり。)
    自治体の補助も確認忘れないで下さいね

    • 7月19日
  • 翼


    明日でしたか✨大安なのも縁起が良いですね!😆
    暑くなって来たのでお身体に気を付けてください😊
    どうか赤ちゃんが授かりますように✨

    • 7月19日
aya

7月頭に顕微授精をし、8月に凍結胚移植を控えています。
卵は7個採れて5個凍結しています。
52万程かかり、後は移植代10万〜12万、成功報酬として8万支払う予定です。(妊娠成立しなければ返ってきます)

高いですよね、、でも、子どもが授かれるならお金にはかえられない!😭
助成金も30万出る予定なのでまぁまぁ。。といった感じです😅

  • 翼


    お答えありがとうです😊
    8月ですか!もうすぐですね💦授かれますよう心から願っております🙇‍♀️補助金有難いですけどやはり掛かりますね💦
    私も1人でもいいので欲しいので、金銭的には惜しみなく出来るところまではやりたいです!互いに頑張りましょう😊💦

    • 7月19日
  • aya

    aya

    夫婦2人の夏のボーナスは顕微授精代でとんでいきました。。😭
    お互い可愛い赤ちゃんが授かれますように❤️
    がんばりましょうね!!

    • 7月19日