※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雪月花
子育て・グッズ

昼間ミルクにしても母乳は作られますか?胸が張ったら搾るべきですか?

生後5ヶ月の子を母乳で育てています。
4月から保育園に預けるので昼間はミルクになります。
昼間あげないでいると母乳が出なくなったりしますか?朝と夜(夜中など)にあげていれば、ちゃんと母乳は作られますか(¨;)?
昼間、胸がカチカチに張ってしまった場合は搾った方が良いのでしょうか?
ご経験のある方よろしくお願いします(*^^*ゞ

コメント

coha

次男を3か月から預けた時です。
はじめは搾乳して園でも母乳で頑張りましたが、園ではミルクの方が飲むと言われ 途中から昼間はミルクで夕方からは母乳になりました。
毎日の事なので体が順応してくれましたよ(^^)
昼間ミルクにしてしばらくは胸が張って搾乳してましたが、そのうち張りもましになって日中の搾乳は要らなくなりました。
家では母乳だったので、夕方から朝にかけてちゃんと母乳が作られていたようで足りなくなる事はなかったです。
1歳半の卒乳までちゃんと出てました

  • 雪月花

    雪月花

    ありがとうございます!
    上の子の時は卒乳してから保育園だったので、どうなるのか心配してましたが、それを聞いて安心しました:+.゚(*´□`*)゚.+:
    体もちゃんと順応してくれるんですね!

    • 3月27日
ぽいんこ

ちゃんと朝と夜上げていればおっぱいがそのようになっていくみたいですよ^^
昼間張った時は、ピューっと出るぶんだけ搾ると、だんだん昼間は張らなくなっていくみたいです✨

  • 雪月花

    雪月花

    ありがとうございます!
    昼間の張っても搾りすぎは良くないんですね。
    でも、だんだん張らなくなると言うことで安心しました(*´∀`*)
    しばらくは我慢ですが…。

    • 3月27日