小3女子です。保育園から中学まで同じで、ママ同士も密で集まりとかもし…
小3女子です。
保育園から中学まで同じで、ママ同士も密で
集まりとかもしょっちゅうある地域です。
学年にすごく、暴力暴言、リーダーシップな子がいて、結構有名なんです。
その子のお母さんは圧があって、他のママとも
少し違って、皆もなにかしらあるたびに誘わなきゃという概念にとらわれてるかんじです。
度々揉め事、色々起こしてはります。
相手のお母さんを誘っていたり、普通に話したりしてるのを見ると、今でのトラブルは抹消されたのかな?と思ったり。
大人だから普通に接してるだけなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
上手く付き合って行くために、仕方なくそうしてる場合もありますし、圧とか感じずに姉御肌のような人柄に魅力感じてる場合もあると思いました🙂↕️
うちの地域にもボスママいて、顔立ちから圧凄いですが、3人お子さんいて、末の子が1年生ですが、1年生のママ達はめちゃくちゃ慕ってますよ🙄ボスママも、私ボスママだから的な雰囲気出してるし、1年生ママは困った事あればボスママに聞こうみたいに思ってるようです。
はじめてのママリ🔰
姉御肌かあ、、我が子が殴られたり蹴られたりしても
相手のお母さんを姉御肌と思えるのは素敵です✨
それを知ってる周りの方も
一応普通には接しられています。
やはりボスママいますよね!