※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

昨日炊飯器で炊いたご飯にちらし寿司の素を入れ、しっかり焼いた刻み卵…

昨日炊飯器で炊いたご飯にちらし寿司の素を入れ、しっかり焼いた刻み卵を入れて食べたのですが
炊飯器が熱かったので、朝方まで炊飯器の中に常温保存して朝に冷蔵庫に入れました。
卵も入っていたのですが、食べても大丈夫でしょうか?

コメント

イチカワ

この季節に一晩常温は危ないと思います💦

  • mama

    mama

    一応丸々26度でクーラーつけていたんですけど。。
    やっぱり危ないですかね。。

    • 7月19日
  • イチカワ

    イチカワ

    湿度も高いし、酢飯にしてしまってるなら傷んでても味や匂いじゃわからないし、炊飯器の熱が取れていく過程で菌が繁殖する温度に絶対なってると思いますよ💦

    • 7月19日
  • mama

    mama

    食べてしまいました。。
    息子も食べたのですが大丈夫でしょうか。。
    今まで炊き込みご飯にしてもお腹は壊した事はないですが。。

    • 7月19日
  • イチカワ

    イチカワ

    もう食べちゃったんですね!お子さんも!!
    ならもう仕方ないので、何事もないことを祈るしかないですね💦
    次からは炊飯器のままではなく大きな皿に移して、早めに冷蔵庫にいれることをおすすめします💦

    • 7月19日
  • mama

    mama

    次からは気をつけます。。
    怖いですね。。

    • 7月19日
mini

私なら食べませんね😭ちらし寿司の素で酸っぱい匂いとか味とか腐敗の兆候がわかりにくいですし😥常温保存は危険だと思いますし、炊飯器の中に入れたままなら冷めるまで時間がかかっていると思います😣