
コメント

イチカワ
この季節に一晩常温は危ないと思います💦

mini
私なら食べませんね😭ちらし寿司の素で酸っぱい匂いとか味とか腐敗の兆候がわかりにくいですし😥常温保存は危険だと思いますし、炊飯器の中に入れたままなら冷めるまで時間がかかっていると思います😣
イチカワ
この季節に一晩常温は危ないと思います💦
mini
私なら食べませんね😭ちらし寿司の素で酸っぱい匂いとか味とか腐敗の兆候がわかりにくいですし😥常温保存は危険だと思いますし、炊飯器の中に入れたままなら冷めるまで時間がかかっていると思います😣
「冷蔵庫」に関する質問
今日朝から1時間半のところに出かけてて、暑かったので 小さな保冷バックに常温保存の離乳食のパウチやチンご飯、瓶の離乳食を入れて、バナナも入れていました、 お昼に食べれなくてバナナを15時ごろに冷蔵庫に入れま…
余ったおかずの保存について皆さんのご意見を教えてください😣 作り置きのおかず(3食分、3〜4日保存できる)を作ったとします。 そのうち1食分を今日のおかずに出して、残りの2食分は冷蔵庫にタッパーに入れて保存します…
日常的にお子さんがジュースを飲むご家庭にお聞きしたいのですが、冷蔵庫に入れているのは1リットルのペットボトル、または紙パックのジュースですか? 500mlのペットボトルですか? または200の紙パックですか?
家事・料理人気の質問ランキング
mama
一応丸々26度でクーラーつけていたんですけど。。
やっぱり危ないですかね。。
イチカワ
湿度も高いし、酢飯にしてしまってるなら傷んでても味や匂いじゃわからないし、炊飯器の熱が取れていく過程で菌が繁殖する温度に絶対なってると思いますよ💦
mama
食べてしまいました。。
息子も食べたのですが大丈夫でしょうか。。
今まで炊き込みご飯にしてもお腹は壊した事はないですが。。
イチカワ
もう食べちゃったんですね!お子さんも!!
ならもう仕方ないので、何事もないことを祈るしかないですね💦
次からは炊飯器のままではなく大きな皿に移して、早めに冷蔵庫にいれることをおすすめします💦
mama
次からは気をつけます。。
怖いですね。。