
赤ちゃんが母乳とミルクを混合で飲んでいる方への質問です。赤ちゃんが母乳をすぐに飲み終えてしまい、ミルクを飲まずに寝てしまう場合、どう対処すれば良いでしょうか?赤ちゃんに合わせるのが良いのか、一度にたくさん飲ませるのが良いのか悩んでいます。
母乳とミルク両方で飲ませている方に質問です。
生後10日の赤ちゃんを今育てています。
私は夜は寝てほしいので、母乳とミルクを混合で飲ませています。基本日中はほとんど母乳だけを飲ませています。
ですが、母乳を飲ませていると5分くらいで寝てしまいミルクを飲まずに終わってしまいます。
それで寝てくれるならいいんですが、すぐにぐずり出してしまい、おしめが汚れておらず泣いていたら母乳からのませるのですが、飲んでいる途中でまたすぐ寝てしまいます😓
基本よく寝てくれる子ではあるのですが、母乳もミルクもたくさん飲むと3時間おきくらいの授乳で済むので楽なのでした。ですが、最近は頻繁に起きることも増えて悩んでいます。
1度にたくさん飲んでほしいなと思うのですが、母乳とミルク混合で飲ませている方はどのようにされていますか?
それとも今は赤ちゃんに合わせてあげるのが一番いいのでしょうか😓
- あーちゃん(5歳7ヶ月)
コメント

ゆう
そのころ混合でした。
母乳は時間があかなくてもずーっとあげてましたよ。寝落ちしなかった時はミルクを40から60あげてました。ミルクは必ず3時間あけてましたよ😊

あちこ
半年までは赤ちゃんペースの授乳でした😂💦
七ヶ月でミルクに切り替えてからは時間決めてスケジュールでやってました。
夜寝るのは3ヶ月過ぎくらいからでした😭✨

ちまこーい
母乳にこだわるならミルクで間隔あくように調節してもいいかなと思いますが、おっぱいが張って痛いとか、逆に出が悪くなってしまう方もいるので、授乳時間より体重が増えているのかで泣いたら授乳じゃなくてちょっとあやす時間をながめにしてみるとかも出来るかなと思います😃
身体を休める事も大事なのでそのぐらいの月齢なら40か60足すぐらいで良いかなと思います。
あーちゃん
なるほど!
母乳だけだと頻繁にあげないといけないですよね😓ミルクあげる時って時間ちゃんと開けた方がいいんですか??
ゆう
ミルクはあけないと胃に負担がかかるようですよ☺まだ母乳も軌道に乗ってないし、赤ちゃんも吸うのがやっとで上手じゃないのでたくさん吸わせることでお互いうまくなりますよ😊
あーちゃん
そうなんですね!😧
早く知れて良かったです😭
早く慣れてもらえるよーに頑張ります!