※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまぐろ
妊娠・出産

妊娠初期に尾てい骨が激痛で、起き上がれない状況。妊娠中の痛みに戸惑い、対処法や先生のアドバイスを求めています。

妊娠初期にカゴでお尻をうってしまい、最近になって尾てい骨が激痛で体勢によっては起き上がれなかったりします。一昨日がピークに痛く、起き上がれない、歩くのも困難、座るのもやっとでした。妊娠中は骨盤の影響で痛くなると聞きますが、1人目の時は全然なかったので戸惑っています(><)産婦人科の受診が来週になるので、それまでの対処法や同じ様な症状で先生に相談された方がいたら教えて下さい。

コメント

ママリー

私は妊娠中期に転んで尻餅をつき、尾てい骨を骨折しました😞
直後から激痛でしたが、整形外科、産婦人科の先生からは、尾てい骨は骨折しても何もできないと言われました。妊婦でなくても何もできることはないそうです。
妊婦でも飲める鎮痛剤は処方してもらえるはずなので、相談してみてください。

  • あまぐろ

    あまぐろ

    コメントありがとうございます。何もしてもらえないんですね😵その後、痛みはおさまりましたか??
    妊娠中はレントゲンが撮れないので、整形外科の受診は諦めましたが産婦人科にこのむねを伝えたら骨盤ベルトをするようにと言われました。

    • 7月19日
  • ママリー

    ママリー

    痛みがなくなるまで1ヶ月くらいかかりました。
    妊娠中は色々トラブルがつきものですよね😢

    • 7月19日