※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
妊活

2人目の妊活についてのタイミングについて相談中です。

皆さん、2人目のお子さんの時は
狙った時期に赤ちゃん授かれましたか?🥺
希望通りに、計算して仲良しすればすぐ
授かれるものなのでしょうか、、、
こればっかりはタイミングですよね、、、
そろそろ妊活始めようかな💭

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目はできやすいとか言いますよね(^^)
同じく2人目妊活中です(^^)今月から始めました。一応排卵検査薬を使って排卵日を特定して、排卵前にタイミングを取るようにしています。

  • y

    y


    そうなんですか😍?
    わーみなさんちゃんとしてるんですね!
    私も排卵日見てみます!

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後はできやすいと聞きます。1人目1年近くかかった人も2人目は1回でできたとか良く聞来ますよ!!

    • 7月18日
2児まま

2人目作るってなって一発で
まさかの授かりでした😳‼️‼️

  • y

    y


    ほんとですか😳💗
    旦那さんとの相性が良かったのかも🙊

    • 7月18日
deleted user

二人目ができてもいいなと思い避妊をやめて私だけ排卵日把握して(お互い排卵日を伝えるのは嫌なほうなので)2周期目で授かることができました(^ー^)

  • y

    y


    わーすごいです💓
    ありがとうございます!

    • 7月18日
もも

1人目の時は一年近く出来なくて2人目は1回で授かりました✨

はるくんまま

一人目は婚約中の妊娠でした😊
計画的ではありませんでした😅✨
最近二人目がほしくて妊活を
始めましたが1ヶ月避妊せず
仲良ししましたが
生理が来てしまいました😞
始めたばかりですが
すぐに授かれるわけでも
ないです(´;ω;`)
人によって違いますが
やっぱり妊娠出産は
奇跡ですよね😢✨✨
赤ちゃん来てくれると
いいですね😊

転勤族二児ママ

4学年あけると上の子妊娠中に決めてて、そろそろかな?と始めるもなかなか授かれず自然になので2人目不妊なのかな?と思いつつも治療はしてませんが9ヶ月かかりました。
結果的に、上の子と同じ誕生月に産まれました✨

deleted user

まぁまぁ計画通りです(^ー^)


1人目の前に流産してるのでドキドキでしたが💦


1人目が3歳なると
育児時短勤務ではなくなり
夜勤ありの勤務になってしまうので…
それまでに産休入りたいなーって思ってて

息子が3歳なる10日前に産休入りました☺️
ギリギリでした(^^;

  • まま

    まま

    横からすみません!
    私もそこを狙って妊活中ですが、
    月1しかしてないので、
    なかなか授かれず、
    今月で5回目です(>_<)
    今月授かりたいです!

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊活お疲れさまです(>_<)

    なかなかうまくいかないですよね💦

    私も本当はもっと早く授かりたかったんですが
    まさかこんなギリギリになるとは…って感じでした


    ままさんも授かれますよう
    祈っています☺️✨

    • 7月19日
まあゆ

上の子3人は希望月でした💓
4人目は少し時間が
かかりましたが
私が妊娠について悩んでて
やっと自分の中で答が
でた月に妊娠しました😊✨

「赤ちゃんのタイミング」
ってこのことか~と
思いました(*´・ω・`)

deleted user

1人目の時は1回で授かり2人目作ろう!ってなってから6回くらいですかね🤔そしたら授かれました♡