
カンジダ再発や出産方法について不安です。予防策や自然分娩の経験を知りたいです。
6月にカンジダになって、2週間ほどで治りました。
昨日またかゆみを感じて、今日病院へ行くとオリモノがカビっぽいと言われました。
38週で早めに産みたいと思ってたのに、カンジダになってたら自然分娩できないんですよね?
帝王切開になるんでしょうか??
今日から薬を塗るので治ればいいんですが、また再発しないかも心配で…😖💦💦
どうしてたら、再発しないですかね??
何か予防策とかありますか?
またカンジダになってたけど、自然分娩された方とかいらっしゃるんでしょうか??
教えてください🙇♀️💦💦
- たんぽぽ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

いけ
自分は覚えてないですが
長男も次男も妊娠初期からカンジダです
今も次男妊娠中ですがカンジダの症状が出るので薬を塗って毎日膣錠を入れてます
産んだ時に治ってたかは知らないですが
膣錠を入れていたのは確かです
再発するしないもママの体調だったり免疫力の問題なので繰り返す人は繰り返します
カンジダは常にあるけど
人それぞれです
風邪引いたらカンジダ菌が増えたり
生きてる中でつねに側にある菌だと思っていいと思います
ちなみ私はカンジダも治療してましたし
切迫早産で35週で自然分娩で産みましたが
息子は元気です。何事もなく育ってます
心配であれば医者にカンジダで分娩方法は変わるか聞いてみたらいいと思います
薬が出てるなら治療は続行するべきです

ままり
私、陣痛きた当日も薬塗っていました!
看護師や助産師に言っても
結果、今カンジダではないので大丈夫と言われそのままでした
めっちゃ不安でしたが自然分娩しました!!
-
たんぽぽ
そうなんですね!!
でも、不安ですよね😵💦💦
早く完治させて再発しないようにするしかないですね😫
ありがとうございました!!- 7月18日

ゆう
今のこのタイミングでカンジダなりました😱
塗り薬してます!
わたしの担当医は、このまま産んでも問題ないよ〜て感じでした!
自然分娩予定です。
うまれるときに菌を飲み込んで?口の中が白くなることもあるみたいですが、先生曰くほとんどかからないし大丈夫と言ってました😢🙌🏻
今回は妊娠中一度もカンジダかからずにきてたから、まさかこの週でなるとは!って感じです💧
1人目の時カンジダなってたけど、出産時には治ってたので不安です😭
-
たんぽぽ
同じですね!!😭💦💦
ほんと、今なるとは!って感じですよね😫💦💦
そこまで酷くないみたいなので、早く治るといいなあと思ってるんですが、また再発したら怖いし…。
でも、自然分娩で、できるって聞いてちょっと安心しました☺️
ありがとうございました😊- 7月19日
たんぽぽ
自然分娩時にカンジダ治療中ってことですよね?
やっぱり居てるんですね😳
よかったです!
次の健診のとき聞いてみます!
ありがとうございます😊
いけ
そーです。
治療してました。
診察のたんびに膣内洗浄してもらってましたし
赤ちゃんはお母さんの膣の中を舐めて産まれて来るそうなので
無菌状態で生きるより少し菌に触れるからこそ免疫力がどんどんついてくと聞いたことがあります。
痒いのがしんどければ治療するのがママもかゆみのストレスが無くていいと思いますよ^_^
たんぽぽ
一応昨日膣錠と洗浄、塗り薬など治療は始めてます!
今も痒すぎてじっとしていられなく、下着の上から擦ってしまいます…😭💦💦
かゆーーい!!
詳しくありがとうございました😖💦💦