
保育園からお迎えに行き、熱が上がっている子供について相談。冷えピタや解熱剤が苦手で、食欲はあるが水を飲まない。どうすればいいでしょうか?
今日仕事中に保育園から電話があり、お昼寝から起きてきたらお熱ですとのことでお迎えに行きました。
帰ってき直後は39.1℃でした。
首もとに保冷剤をおいて寝かせました。一時間半くらい寝ました。
起きてきて熱測ったら39.6でした。
起きてすぐ、アクアライトのジュレ飲み干しました。
その後アンパンマンのスティックパンが欲しいということで今あげてるのですがいいのでしょうか?
本人が欲しがるなら…と思ってあげちゃってます。
それと、冷えピタも嫌がるし、脇の下、首とか本当は冷やしたいのですが嫌がってしまってなかなか出来ないでいます。この場合皆さんどうされますか?
解熱剤を混ぜた水飲んでくれません。
いい方法知りませんか?
- ゆきぴー(7歳)
コメント

ミッフィー
ジュレに解熱剤混ぜてはどうでしょう?

Y
わたしは、欲しがったらあげてました。うちも、冷えピタ嫌がってたのでアイス枕使ってましたよ。
-
ゆきぴー
欲しがるもので食べてくれるならいいですよね😅
アイス枕!いいですね!さっそくやってみようと思います!多分その上に寝てられるのは数分だと思いますが💦- 7月18日

べりー*
食欲があるならパンではなく普通にご飯をあげたらいいのかな?と思います💦
解熱剤は粉薬ですか?水で練ってほっぺの内側に塗ると全部飲めますよ(*^^*)
-
ゆきぴー
最近ご飯よりもパンがいいみたいで💦その方がご機嫌がよくてついパンばっかり😅
粉薬です!そうなんですね!そんな方法があるなんて😲さっそくやってみます!- 7月18日

ゆめまま
冷えピタは子供はおでこにはるともし剥がれた時に口とはな塞いで窒息する恐れもあるので、むりにしなくていいですよー。
うちは、解熱剤飲んでくれないので座薬にしてますが、お薬飲めたねとかにまぜてのむならそれでもいいとおもいます。
それかすこしスプーンにアクアライトと解熱剤いれてのませるかですかね。。
うちは冷えピタを脇の下に貼って服きせてました。。嫌がっても剥がしきれないので。
-
ゆきぴー
それは危険ですね!!
もしかしたらお薬飲めたねに混ぜたら飲めるかもです😅ジュレタイプ結構好きなので!
服のしたに貼る!なるほど!いいですね!ありがとうございます!- 7月18日
-
ゆめまま
水分補給と、食べれそうなものならあげていいとおもいます。
アンパンマンのスティックパン食べたいならとりあえずあげてみて、吐きそうとかなければ食べてくれるだけありがたいのでたべさせていいですよ☆我が子は長男は熱出したらほんとになにもたべてくれず、唯一バナナはたべるので、バナナばっかりたべてたときありますよ笑- 7月18日
-
ゆきぴー
アンパンマンのスティックパン食べてご機嫌におもちゃで遊び始めました😅
でもお薬飲めたねみたいなやつに混ぜてあげましたがほぼ食べず😥
少しでも食べてくれると安心ですよね!!- 7月18日
-
ゆめまま
うちはお薬飲まない時は、ジャムにまぜてあげたりしてますよ☆
お薬の味がいやなのかなーとおもうので。ジャムは長男が漢方飲んでるのですが、苦い漢方もジャムなら、おいしいとのんでます笑- 7月18日

池田勇太
うちは粉薬はキューピーの瓶のバナナプリンに混ぜると飲んでくれました☺️
-
ゆきぴー
そうなんですね!そいうのもありですね!結局お薬飲めたねみたいなやつに混ぜても食べてくれませんでした😅
- 7月18日
ゆきぴー
チューブタイプのやつなんです💦💦でもジュレが飲めるならお薬飲めたねみたいなやつに混ぜても良さそうですよね