![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
上の子11日超えました…(´ω`)笑
もう少しで会えますね!応援してます(*^^*)
![みゆあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆあママ
うちは長女の時41周と6日でした!
次女もそうなっては嫌だなぁと思って
誘発入院しました。
誘発怖いなぁと思っていましたがそうでもなかったです!
-
さき
ほんとですか❗誘発分娩っていきなり子宮口開くイメージがあって、無理に開くイメージがあったんですけど、どんな感じですか❔❔
- 7月18日
-
みゆあママ
誘発剤を少しずつ増やしていくスタイル?でしたので
夜中に破水?みたいなのして
次の日のお昼にテレビ見てたらすごく痛くなってきて出産に至りました- 7月18日
-
さき
そうなんですね❗病院によって違いそうですね❗
- 7月18日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちもふたりめ8日もおくれましたよ。
入院予定日の前日の夜中に陣痛きてくれて、
入院予定日の朝に自然にうまれてくれました!
三人目は促進剤でほんと辛かったので
自然にきますように!!
運動してください!!
さき
まじですか😭私ももう少し自然陣痛待ってみようかなとまだ悩んでます😭明日の朝まで決めなきゃ😭
みたらし
2人とも誘発でしたが私は逆に覚悟が決まってよかったです(´`)
さき
なるほどですね❗ちなみに誘発はどんな感じで進んだのですか❔1人目と2人目で違いましたか❔
みたらし
流れは大体一緒でした(^^)2人とも点滴で、上の子は陣痛が始まってから4時間半、下の子は2時間半で生まれてきてくれました(^^)下の子の時は上の子で11日遅れたので予定日を超えた翌日に歩きまくり、その日の夜中に高位破水してそのまま入院、朝になっても陣痛が来なかったのでそのまま誘発でした(^^)朝から点滴開始して大体2.3時間くらいで陣痛が始まりました!
さき
めっちゃ早いですね❗痛みは同じくらいでしたか❔❔😭
みたらし
上の子の方が初めての経験だったこともあり壮絶な痛みだったような記憶ですが、多分そんなに痛みは変わらなかったと思います(^^)
下の子の時は子宮口8cm開くまでスマホゲームしてました!笑