
実母についてです🤔私の親は結婚前提でないと同棲はダメ。子供が出来たら…
実母についてです🤔
私の親は結婚前提でないと同棲はダメ。
子供が出来たら困るから。という考えです!!
しかし付き合って4ヶ月で妊娠しました🤣
旦那と欲しい気持ちが同じだったので
付き合ってすぐから子作りしていました😅
元々は今年中に結婚したいねと話はしていたので
実母には正直に妊娠したことをすぐ言い
その1ヵ月後に入籍をしました。
実父にはまだ言わなくてもバレないだろうと
何ヶ月かあとに言いました😑
それでも親は反対せず喜んでくれました♪♪
旦那は実家に挨拶に元々行っていたので
実親からしても印象はよかったらしく
今でも仲良くしてくれています😆
結婚し妊娠してからより実母の存在のでかさを
実感します😭😭
地元を離れて旦那さんの方にいるのですが
引っ越しをする際も何度も手伝ってくれ
私が車を持っていないので
わざわざ1時間半かけて来てくれ、
いろんな手続きを手伝ってくれました😭
新しいエアコンや色々買ってくれ感謝です😭
健診もわざわざ来て着いてきてくれたり、、
本当に優しすぎて頼りすぎて
母がいなかったら、もしいなくなったら
私は生きていけるのかと不安になるくらい
良くしてもらっています😭😭
甘えすぎ、頼りすぎ、結婚したんだから
もっと自立しないといけないとわかっていますが
母の優しさにいつまでも甘えっきりです😭
今年21になり、親からすると
嫁に行くのは早かったね寂し〜って感じなので
親も寂しくてよく会ってくれるのかなと思います(笑)
昔高校卒業し進学してすぐその時の彼氏と子供ができ
学校も辞め、、辞めたあとすぐ流産したんですが
その時はもちろん若すぎてよく思われず
ギクシャクしてました、、
ですが今回の妊娠は喜んでくれて
誰よりも張り切っている感じがします(笑)
可愛いおくるみ?も買ったよ〜と届いたよ〜って
連絡きます(笑)
体のことも心配し、色々買ってくれたりします😭
何を言いたいかよくわかりませんが
今の旦那さんだからよかったんだなと嬉しいです♪♪
もう60過ぎと歳なので今から沢山親孝行して
もっと親を大事にしていかないとなと思いました🙋🏻♀️
- の(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ものすごくわかります!!
私も年齢近いのですが、母は私が親になったんだね〜と何だか寂しそうでした😂
でも、今子供のこと溺愛で色んなもの買ってくれたりお金くれたり頼りまくりです💦
子供とたくさん会わせてあげることが1番の親孝行だなと今痛感しています😊
なので、のんさんも赤ちゃん産まれたらたくさんお母さんに会わせてあげてください💓

ゆとまる
素敵なお母さん♡
私も長く付き合ってた彼氏と別れてすぐ付き合った今の旦那さんと付き合って3ヶ月でデキ婚しました😳
母はとても喜んでくれて父も厳しいことはたくさん言われましたがなんだかんだ生まれたらたくさん抱っこしてくれたりでとても可愛がってくれます♡
親ってすごいなって親になってから身をもって感じますよね😳
私も金銭的援助もしてもらって、大きな病院などに行く際に仕事休んでもらってついてきてもらったり全然自立できてません(笑)
ほんとに親離れできてないなーってよく思います😊
親孝行、私もたくさんしたいな〜♡
-
の
素敵すぎますよね😭
中学は反抗期すぎて不登校もなってかなりぶつかり合いました。。
今となってはこんなによくしてもらって泣きそうです(笑)
昔が申し訳なさすぎて🤦🏻♀️
普段物言わない父が喜んでくれて嬉しかったです♪♪
私もまだ自立には時間がかかるみたいです、、(笑)
お互い親孝行できるように頑張りましょうね💕💕- 7月18日

s
すっごくわかります!!
私は実母がおらず、祖母が育ててくれたんですが
祖母も疲れてるだろうに
いつも私がしんどくないように持って帰る用のご飯作ってくれてたり、食材とかたくさん買って冷凍してくれてたりしてます😭😭
検診の時も運転なるべくしちゃだめよーと言って、40分もかかるのに迎えに来てくれたり、、、
祖母に色々してあげたいのに
逆にしてもらいすぎてて感謝ばかりです🥺
親孝行お互い頑張りましょうね😊💕
-
の
会うと何かしら持たせてくれますよね😆
とても愛を感じます❤️
お肉も野菜も何でもくれて
めっちゃ助かります👛(笑)
車運転してくれるの助かるけど心配なりますよね😭
頑張りましょう💕💕- 7月18日

はじめてのままり
私も21歳で妊娠しました🌸
最初はびっくりというか、思ったより早かったーっと寂しがってましたが、今では理解者です🥰
44歳でおばあちゃんになるとは思わなかったーと笑ってました😳
母も若い母で苦労したのがわかるのか、あるあるで盛り上がります🌟
もうすぐ4歳の娘は母と歩いてると娘に見えるせいか、いろんなところに連れ歩いては孫なの〜と嬉しそうにしてて、若くして産むのも悪くないなと最近思ってます⭕️
-
の
最近は若くして産む人の方が多いですよね😳
44!!若い!!🤣
昔と今違いすぎて
わからないと言われます🤣
いいですね❤️
ほっこりします(´ε` )♥- 7月18日

ぴぴ
わたしも今年21歳のデキ婚です😆💕
素敵なお母さんですね。
里帰り出産するのでわたしはその際に実母にたくさんお世話になるかと思います😅
自立してる!と思ってても実際できてません😱
お互い両親に感謝しながら頑張りましょう☺️💓
-
の
同じですね❤️❤️
頼れる時に頼ってた方がいいですね😆
自立には時間がかかりそうです😑
頑張りましょう😍- 7月18日

な
親の偉大さって、自分が親になって気づきますよね😭子供の頃なんて、こんな親になりたくない!なんて思ったりもしたのに、今じゃ親を超せる親になんてなれない…と思ったり🥺
あたしかなりのスピード婚で、母は最初反対してたんです。しばらく同居してからでよくない?と。それを2人が頑張るなら何も言わないよって丸め込んでくれた父🤣メールででしたが、お母さんは20歳で子供産んだから早くに結婚する苦労を知ってるから。だから反対したかもしれない。だけど、子育て終わった今を楽しんでくれてるから、お母さんがすることにはお父さんは何も言わない事にしてるよ。って父に言われて、寡黙な父だけど、いい父だなーと思いました(´;ω;`)そんな2人に育てられて本当幸せやなーと。そして、子供らをそんな風に育てていきたいなーと思いました!父の日母の日誕生日は必ずやって、元気な孫見せるのが親孝行かなーって思います😌
-
の
返信遅くなりすみません😭
私もこんな親になりたくないと沢山思ったし生まれてきたくなかったと思った頃もありましたが
やはり何かあった時頼れるのは親だし味方になってくれるのもおやでした😢
今でもやっぱり、妊娠結婚は早いとたまに言われます😑😑
いいお父様ですね😭😭
私もお母さんみたいな、お母さんになれるように頑張ろうと思ってます😍
親孝行頑張りましょう❤️❤️- 7月20日

みみりん
わたしは20歳で、実家に子どもと住んでます!
妊娠は正直、最初反対でしたが仕方なくって感じでした😔
元々厳しいお母さんで、
わたしは甘ったれて家事も料理もなーにもできませんでした💦
子供が生まれて、子どものことは可愛がってくれるのでそれは嬉しいです😋
あと、家事もほとんどしてもらってるし
なんでもわからないって言って聞いたら教えてくれるし、ほんとになんでも助けられてます😭
が、めちゃくちゃ毎日怒られてます😔💦
わたしがわりとズボラな性格でなんでもめんどくさがるし、
未だに育児もよくわからず
タイミングも掴めずでめちゃくちゃ要領悪くて、
でも自分なりに頑張ってるつもりだけど
その度に毎回怒られるし、結構最近積もり積もって
メンタルやられてます😅💦
そんな時、のんさんの質問見て
いいなぁって少し思っちゃいました😂
明らかにわたしの努力不足で
怒られてるし、自分が悪いんですけどね!!😅🤭
わたしもこれから親孝行できるように頑張りたいです😄
-
の
若くして産むのはやはり反対されますよね😭😭
私もズボラでわからないことだらけで、聞かないとわかりません🤣
なので今までどんだけ甘えてきたのかと思います、、
実家にいると色々言われ出すと思い、私は里帰り出産もしないと決めました🤣🤣
助かるけど、やっぱり親だから色々言い合える分、きついですよね😭
私もぴょんぴょんさんと同じ頃に出産してたら
今と反応違うと思います😌
お互い親孝行頑張りましょうね😍- 7月20日
の
多分私が親になれるのか心配でたまらないと思います🤣
そうなんですね👶🏻💕
沢山会わせて可愛がってもらいたいです❤️