※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢と希望がつまった太もも
お仕事

専業主婦からパートを始める際、保育園激戦区で娘を預ける計画。パート先を決める際、預け先が未定の備考欄に詳細を書くべきか迷っている。同じ経験の方の手順を知りたい。

現在専業主婦から、パートを始めようと思っています。
住んでいる地域は保育園激戦区なので、認可保育園などはハナから諦めて一時保育、その後はパート、時短就労者向けのこども園のようなところに娘を預けようと計画しています。
最悪、一時保育とファミサポを使い週3日くらいで働こうと思います。
一刻も早くお金が必要というわけではないですが、働くなら働くで早いほうがいいとは思うので、先にパート先を決めてしまおうとめぼしいところにWeb応募しようと思うのですが、備考欄に保育園(預け先)がまだ決まっていないなどは詳しく書かないほうがいいのでしょうか?
このことを説明すると文字数がすごいことになるので、電話したかったのですが繋がらず…
詳しいことは面接のときに聞かれると思いますが、 預け先を決めるのが先か、パートを決めるのが先かわからなくてどちらもまだ何もできていません…
同じような感じでパートで働いてる方いらっしゃいましたら、どのような手順でパートに至ったか教えていただきたいです。

コメント