
コメント

ママリ
うちは旦那の会社から年末調整の時に1年間の扶養手当一括現金で返せと言われます💦
うちは25000円×12ヶ月=30万です💦

べごさん@年度末進行中
以前、103万円を超過しそうになり冷や汗をかいたことがあります。
旦那様の会社から、家族手当(扶養手当)が支給されている場合、多くの会社は配偶者の収入が103万円以内と規定されていることが大半で、夫の会社でも103万円を超えた場合、12ヶ月分の扶養手当の返金を求められました(1万円×12ヶ月=12万円)。とはいえ、落ち着いて計算し直したら、ギリギリ101万円で収まっていましたので、大丈夫でしたが😅
-
りん
やはり超えたら返金が発生するんですね😭
職場とも相談しながら
計算していこうかと思います😭- 7月18日

べりー*
旦那さんの会社がちゃんとしたところだと本当に気をつけた方がいいですよ💦父の扶養の時に働きすぎてしまい、3ヶ月連続で10万を超えると扶養内を必ず超えるから違反として父がクビになるとこでした😭!!
扶養手当の返金もありますし、住民税の支払い、翌年からの保育料の増額もあります。
-
りん
そーいうこともあるんですね😱!
ヤバいです😭- 7月19日
りん
そんなに😱😱😱😱😱
カツカツで生活してるので
それはヤバいです😱
ママリ
なんか住民税?市民税?も払えって通知きたような記憶が…!1万程度でしたが、昔だったんであまり覚えてないです、すみません💦
扶養手当はかなり痛かったです、30万ってパート何ヶ月分だよ!!って思いましたもん😭
りん
それヤバイですね😭
頑張って働いてるのに
超えたからって払わなきゃ
行けないのは辛いです…