
出産後の服装について、、10月後半出産予定です。妊娠中はゆとりのあ…
出産後の服装について、、
10月後半出産予定です。妊娠中はゆとりのあるワンピースなど手持ちの洋服で過ごそうと思っています。
そのかわり出産後の秋冬服を新作で買おうと思っているのですが、どのような服装が産後子育てしやすいですか?
ニットなど厚手のものや、ロングコートなどが好きなのですが、お出かけや授乳には不向きなのかな?と思ったり
子育ては自分の服も汚れるので高いものは良くないとか、モヘアは口に入るなど、、、
産後子育てに向いてる服装、または辞めたほうがいい服装など教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

しゅんくん
ワンピースなど1枚で着れるのはとても楽ですが問題はやっぱり授乳ですよね💦胸のところが開けれるものがいいです!私は前開きできる服がすごく重宝しました!

ねこ
出産後1カ月はあまり出歩かなかったのでほぼマタニティパジャマでしたが、出歩くようになってからしばらくは授乳できるワンピースとか着てました🙌
でもそれだと体型が変わったのに自分で気づけないと思ったので、妊娠前のパンツを履くようにしました!産後2カ月くらいで普通に履けるようになりました☺️
トップスは赤ちゃんを抱っこするので、あまり凹凸のないコットン生地が良いと感じました!顔を擦り付けてくるので、月齢が低いうちは乳児湿疹とかも出ますし、凹凸の生地は刺激になります💦💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに産後1ヶ月はお出かけできませんね💦しかもその後も冬でお出かけ頻度が少なくなりそうですね💥
私も体型なるべく早く戻したいので、妊娠前のサイズあえて買おうと思います笑- 7月18日

はじめてのママリ🔰
私は厚手のカットソーやトレーナー生地のようなものばかり着てました!
赤ちゃん抱っこする機会が多いので、ニットなどは抜け毛が赤ちゃんの口に入ってしまったり、よだれや吐き戻しされた時に洗いにくいので💦
あとは胸元に飾りが付いていないものにしました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、やっぱりニットなどは着づらいですよね😭
今期の流行りが厚手やザックリニットばっかりで可愛くて欲しくなりますが赤ちゃんのために我慢しようと思います😰- 7月18日

はじめてのママリ🔰
多分出産すると、しばらくは服の好みとかオシャレとかは頭から飛んでしまって、とにかく楽で授乳しやすい服って感じになると思います。秋冬は、前開きの厚手シャツや授乳口のついたロング丈のパーカーワンピなどが便利でした。ニットやモヘアは赤ちゃんへの肌当たりがよくないし、授乳もしづらいのであまり着ませんでした。私の場合ですが、産後しばらくは何故か暑がりになってて、冬でも平常時より厚着しなくて大丈夫でした。産後すぐはあまり出歩けないので、前開きや授乳口付きで着心地のいい厚手パジャマが一番活躍してました。パジャマはお金かける価値あると思います。
-
はじめてのママリ🔰
産後は暑がりになるんですね💥それじゃあかなり寒い時期のお出かけ以外は厚手のニットなどは要らなそうですね💦
確かに里帰りするので、ちょっと良いパジャマを買うのもアリですね☺️
赤ちゃんのことを考えてコットン素材などを中心にみていこうと思います!詳しくありがとうございました😊- 7月18日
はじめてのママリ🔰
さらっと1枚で着れるのが楽ですよね!前開きですね!なるほど☺️
今ワンピースばかりなので少し飽きてきてしまってるんですよね笑