※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

妊娠中はマタニティウェアを買わず、授乳口つきの服を買うか悩んでいます。入院準備を始めたところです。



お世話になってます(*´˘`*)
37w3dになりました、4月13日予定日です♩

妊娠してからマタニティウェアは買ったことなくて
今まで来てたゆるめの服とアジャスターバンドで
過ごしてきました😌😌✨

ですが、授乳口つきの服を買うかどうか、
今迷ってます…( ´∵` )!
授乳用ブラは買ってるんですが…
あったほうがやっぱりいいんですかね( ´∵` )?


明日から実家に帰るのでやっと今
入院準備やら始めたところです…笑

コメント

deleted user

授乳口つきの服は産後の方がいいような気もします(T_T)!
もしかしたら混合か完ミになる事もあるかと思いますので使わないかもしれませんし、今は授乳室完備されてるところを出てきてるので私の友人は完母の子でも普通の洋服着てます(^ ^)

  • なな

    なな


    母乳の出しだいですよね( ´∵` )
    完母でも普通の洋服で大丈夫なのは大丈夫なんですね😳😳✨

    回答ありがとうございます(*´˘`*)

    • 3月26日
しーいーまりー

こちらの語彙不足です😭😭

えっと…
100均とかで、ながーい髪の毛のゴム(切って使ってくやつ)ありますよね?あれを切らずになるべくおっきい輪になるように結んで首からぶら下げます。
これをブラの上にくるように(例えばブラとTシャツしか着てなければ、ブラとTシャツの間。ブラ、キャミ、Tシャツとかならブラとキャミの間)スタンバイしておきます。

さて授乳!となったら、スタンバイしてたゴムを服の下(腰のところ)から引っ張り、洋服をすくうようにしながら首にもう一度かけます。

出来上がり?はこんな感じです。

ネットで「授乳用 ストラップ」とか検索すると、可愛いのの作り方も載ってますよ♡

  • なな

    なな


    わぁああわざわざ詳しくありがとうございます😭😭💕
    服は落ちてこないし簡単だし便利ですね😳😳😳✨
    やってみます!!!!!

    ほんとありがとうございます☺️☺️💕

    • 3月27日
  • しーいーまりー

    しーいーまりー

    返信になってなかったですね😭😭重ね重ねすみません😭😭

    グッドアンサーありがとうございます♡

    これ、ホント便利でしたよ♡可愛いの作ればアクセサリー代わりにもなりますしね♡♡
    私は洗い替えにいくつか作って、その日の気分で変えてましたよー♡

    • 3月27日
しーいーまりー

私はあまり使いませんでした…

長いゴムを輪にして洋服の下に首から下げておいて、授乳の時はそれを引っ張ってまた首にかけると、洋服がぺろんとめくれて固定されます!
それで授乳すれば問題なかったですよ♡

  • なな

    なな



    長いゴムを輪にして首に下げて引っ張って首にかける…!!?!
    ど、どんな感じですかね…?😳
    想像力が足りなくてすみません😱😱

    でも、それで服固定されたらすごい服落ちてこないし便利そうです😳😳✨

    回答ありがとうございます💕

    • 3月26日
ゆーぁ

あたしは授乳口付きの服は持っていなくて、外で授乳をする時に授乳ケープを使っています。個室になっていない授乳室もあるので(´・ω・`)
ケープだと子供ごと覆い隠すので、うちの子の場合は不安になったりしてなかなか飲んでくれなくなることもあります(´・ω・`)それに服をめくってケープを付けての準備がめんどくさいです(笑)
それに比べて授乳口付きのものは、サッとめくって直ぐ飲ませれるので便利そうだなーと思います♡(°´ ˘ `°)/パッと見普通の服ですしねー(*^ω^*)

  • なな

    なな


    あっ一応授乳ケープ買いました😳!

    授乳口付きの服なくても大丈夫そう…ですが子供の気持ちも考えなきゃですね😑💦
    迷っちゃいます😔😔💦

    回答ありがとうございます😌💕

    • 3月27日
mxxx.

私は1人目の時、入院準備の授乳用パジャマ以外 授乳口付の服は使いませんでした!!夏だったので授乳キャミを着てその上にシャツを着たりして普通にシャツをめくり授乳してましたがキャミなのでお腹は見えない感じでしたよ(^o^)/なので逆に授乳ブラはほとんど使ってません…笑 2人目妊娠中ですが今回も授乳口付の服も授乳ブラも買わず授乳キャミの新調をしました♫

  • なな

    なな


    授乳キャミ😳😳!
    その手もあるんですね😳✨

    わたしブラトップとかは家からでない日しか使ったことないので、外に出てるときにブラの締め付けがないとなんか不安になりそうです😱笑

    でも授乳ブラや授乳口付きの服よりも授乳しやすそうだし、ブラの締め付けなくて良さそう…😳😳✨

    生まれるまでもう少し時間あるので授乳キャミも見てみます!!( ◜◒◝ )♡

    回答ありがとうございます😊💕

    • 3月27日
non

予定日一日違いです♪
私は前開きのシャツでなんとかやりすごそうかなぁと思ってマタニティウェアはなにも買ってないです(*´`*)
カップつきのキャミだけ購入しました。*
あとは、姉から授乳ケープもらったのでそれを持ち歩けばどうにかなるかなとか考えてます(*´`*)

赤ちゃん誕生待ち遠しいですね💕

  • なな

    なな


    1日ちがい😳😳
    なんか嬉しいです(*´˘`*)💕

    授乳ケープわたしも一応買いました!✨
    上の方もおっしゃられてましたがやっぱり授乳用のキャミとか、カップつきの方が授乳しやすそうですね😌😌!


    待ち遠しいです😊😊💕
    不安もたくさんですが、早くべびに会いたくて😳💕笑

    回答ありがとうございます(*´˘`*)♩

    • 3月27日
めめちゃん

こんばんは!\(◡̈)/
予定日同じなので思わずコメントしちゃいました!!♡

授乳服、私はパジャマ2着と半袖1枚しか買ってません!( ´ д ` )
授乳ブラ、キャミあるし、しばらく出かけられないし、産まれてからでもいいかなと考えてます!( •˓◞•̀ )

  • なな

    なな


    わわっ!おんなじですか!
    うれしい😳😳✨

    わたしもみなさんのコメント見てとりあえず授乳用キャミを探しつつ、生まれてから授乳口つきの服必要だなーって思ったら買うようにしようと思いました😌♩

    回答ありがとうございます☺️💕

    • 3月27日
ちび

こんばんは😊
予定日が1日違いなのでコメントしちゃいました✨
あたしは部屋着ともう1着買っただけです😊完ミになるかもしれないので
産まれてから必要であれば買おうと思ってます!
マタニティウェアは高いし、あまりいいのがないんですよね💦あたしもゆるめの服を着て対応してます😊なんか買うのもったいない気がして…💦

  • なな

    なな


    1日違い!お2人目です近いですね☺️💕

    やっぱり必要そうであれば買い足せば間に合いそうですよね😌😌✨


    それです!👆🏻
    お腹大きい間しか着ないって思ったらもったいなって思って、今ある服でいけるなら買わなくていいやって思っちゃって結局過ごせました…😅😅笑


    回答ありがとうございます☺️☺️💕

    • 3月27日
ももじりさん

私も買おうか迷いましたが
使わなかった!とか
必要なかった!って意見が多かったので
結局普通のにしちゃいました*\(^o^)/*‌‌
授乳ブラさえあれば
いいんじゃないですか\( ˙▿︎˙ )/?